グロースヴァルトSANO

f-bizチャレンジ日記グロースヴァルトSANOの存在を知った。

さらに富士川SAで茶コーラが買えるという情報も掴んでおり、さらに調べたらポケモンの3D映画も上映しているらしいので、映画見て、茶コーラ買ってグロースヴァルトSANOに行くというコースを設定してみた。

茶コーラは緑だけどお茶っぽさは感じられない。普通の色つきコーラ

1275907976

グロースヴァルトSANOは富士川楽座から車で10分くらいスマル亭のあるあたりの交差点を入っていく

1275907957 1275907964

太いソーセージと細いソーセージをなん種類か購入した。 椎茸の入った太いソーセージが美味だった。

1275907970

帰りのオプションは京でせりざるとか、ブランジュリー ル マヌーがあったんだけど、子どもが我慢出来ず富士川楽座内の天神屋でおにぎりを買った。

repoze.who

pylonsのMLによると、AuthKitは廃止の方向で進むようで。

作者もphase outするって宣言しているし、ここはひとつrepoze.whoでも覚えておこうかなと週末触ってみた。

Authentication and Authorization with repoze.whoをみながらやってみたんだけど、あちこち端折ってあるので、ちょっと簡単には動かせなかった。

というわけでまたあとで。

The Definitive Guide to Pylonsの著者とAuthKitの作者が一緒なので本はAuthKitの利用を前提で書かれていて内容が古い感があるけど、テストのとことか文書化、デプロイメントのあたりはよく書かれているので、手元にあると重宝する。

ProductName The Definitive Guide to Pylons
James Gardner
Apress / 4049円 ( 2008-12-22 )


今日の畑(100606)

茄子も大きくなってきた

1275812771

トマトは順調

1275812778 1275812784

茗荷も大きくなってきた

1275812790

チャイナカフェ炎

スーパーの惣菜売り場で買ったカニ玉が美味しくなかったという理由で炎に行った。

1275649458

チャーハンともやしラーメン

1275649464

前菜で頼んだ鶏肉と小龍包

1275649470 1275649475

NETSKY / NETSKY

美しくそしてシブイ。

ProductName Netsky
Netsky
Hospital / ¥ 1,492 (2010-05-31)
一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。

  • Storm Clouds
  • Lets Leave Tomorrow (feat. Bev Lee Harling)
  • Moving With You (feat. Jenna G)
  • Escape (feat. Darrison)
  • Porcelain
  • Mellow (feat. Terri Pace)

「エキスパートPythonプログラミング」を読んだ

8章以降はPythonのプログラミングというよりはPythonでプログラミングみたいなメタな話題が多め。

ProductName エキスパートPythonプログラミング
Tarek Ziade
アスキー・メディアワークス / ¥ 3,780 ()
在庫あり。

色々バックグラウンドがあった状態で、この本を読めば

あーーーこういう風にやればいいのか!

と沢山の発見があって楽しい。

この本を読めばPythonのプログラミングがバリバリ書けるようになりますよっていうわけではなくて、パイソニスタとしての心構えとか、より良いコーディング習慣の見につけ方みたいな、中長期的な視点での継続的な成長のための本だと思う。良書。

8,9,10章はかなり駆け足なので以下の書籍も読んでおくと吉

ProductName 入門Mercurial Linux/Windows対応
藤原 克則
秀和システム / ¥ 2,310 ()
在庫あり。

ProductName Trac入門 ――ソフトウェア開発・プロジェクト管理活用ガイド
菅野 裕,今田 忠博,近藤 正裕,杉本 琢磨
技術評論社 / ¥ 3,024 ()
在庫あり。

ProductName アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣
Venkat Subramaniam,Andy Hunt
オーム社 / ¥ 2,520 ()
在庫あり。

bistro gawa

同僚が出張でこっちに来たので、gawaに行こうと。ひとりは実験の都合で結局キャンセル。

1275509882

魚の気分満載だったので迷わず魚。「本日のシェフおまかせの魚料理」は金目鯛でした。

1275509885

皮がカリカリでなかはジューシー、言うことなしのうまさでしたね。

デザートはなんと「しいたけのプリン」

1275509889

ほのかに香るしいたけのかおりが、わしゃーと攻めてくる(そこまではせめてこないか)。二口、三口と食べ続けるとコクがあってなかなかイケる。

久々に堪能した。

なんと、一日早かったのか

「経営の教科書」を読んだ

農人日記で触れられていたので買って読んでみた。

ProductName 経営の教科書―社長が押さえておくべき30の基礎科目
新 将命
ダイヤモンド社 / ¥ 1,680 ()
在庫あり。

別に社長でも上の立場でもないけど、上の立場の考え方とかわかっていた方が色々アプローチとかやりやすいってのがまず一つ。もうひとつは、最近はなんでもフラット且つマイクロで、会社に属していても、階層性が希薄になってきてるし、そのうち自分で自分を経営しているってのが当たり前になるんだろうなと思っているということ。

  • 3つのP Philosophy,Plan,People
  • 勉強会の効能
  • 顧客とは、我が社の商品やサービスを買ってくれる人か?
    • 内部顧客の存在
  • 戦術の失敗を戦略で補うことはできるが、戦略の欠如を戦術で補うことは出来ない
  • 慢性的な残業は無能力の証であり、悪徳である
  • アクションx情報量マトリックス

エキスパートPythonプログラミング

5章まで読んだ。 これは良書ですな。

ProductName エキスパートPythonプログラミング
Tarek Ziade
アスキー・メディアワークス / ¥ 3,780 ()
在庫あり。

  • 第1章 さあ、はじめよう
  • 第2章 構文ベストプラクティス —— クラス以外
  • 第3章 構文ベストプラクティス —— クラスの世界
  • 第4章 良い名前を選ぶ
  • 第5章 パッケージを作る

特に5章のパッケージに関しての章が勉強になった。setup.pyに関して理解が非常に深まった。site-packagesのディレクトリにeggが展開されてない場合があるのはなんでかとか、developコマンド使ってないのでつかってみようとか。あとpasterで独自のテンプレートを作る方法も載っていた。

Pythonクックブックも必読

ProductName Python クックブック 第2版
Alex Martelli,Anna Martelli Ravenscroft,David Ascher
オライリー・ジャパン / ¥ 4,410 ()
在庫あり。

白枇杷狩りに行った

恋人岬に出かけて行って白枇杷狩りのはずが、残念な感じに。

1275297311

天候があまりよろしくなくて成長具合が不十分だったところに、週末500人近く押しかけて、成熟した実がなくなったらしい。本来だったらここらの白ビワを食べ放題だったのに。

1275297305

しょうがないので直売しているハウス栽培の箱を買う。ビワ自体はあちこちの家で植えられているらしいが、商売用にハウス栽培しているのは一軒だけらしい(ちょっと曖昧)

1275297324

お昼は土肥のほうに戻ってマルトで昼食。何度も目の前通っているけど、入るのは初めて

1275297293

刺身定食とカマ焼き定食。刺身についてたのは手長エビかな。

1275297318 1275297299

帰りに併設されている隣の店舗で地海苔とわさびのお塩を購入。

家の食べ物は子供優先の味付けになっていて、チリパウダーとか七味とかあとからふりかける系の香辛料の品揃えは重要だったりするので、わさびぶっかけ系は重宝すると思う。

帰りは戸田経由で海岸線沿いを沼津に。

途中フルーツランドギャラリーで休憩。

晴れていれば富士山が見える

1275297287

メロンパフェとマンゴージュース

1275297336 1275297330

なかなか楽しいプチ旅行だった。