Drkcore

01 06 2010 work Tweet

「経営の教科書」を読んだ

農人日記で触れられていたので買って読んでみた。

ProductName 経営の教科書―社長が押さえておくべき30の基礎科目
新 将命
ダイヤモンド社 / ¥ 1,680 ()
在庫あり。

別に社長でも上の立場でもないけど、上の立場の考え方とかわかっていた方が色々アプローチとかやりやすいってのがまず一つ。もうひとつは、最近はなんでもフラット且つマイクロで、会社に属していても、階層性が希薄になってきてるし、そのうち自分で自分を経営しているってのが当たり前になるんだろうなと思っているということ。

  • 3つのP Philosophy,Plan,People
  • 勉強会の効能
  • 顧客とは、我が社の商品やサービスを買ってくれる人か?
    • 内部顧客の存在
  • 戦術の失敗を戦略で補うことはできるが、戦略の欠如を戦術で補うことは出来ない
  • 慢性的な残業は無能力の証であり、悪徳である
  • アクションx情報量マトリックス

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021