U隊長は、RSSリーダーみたいなネット接続全開中みたいなツールとは無縁で、もちろんblogなど書かない(たまにミクッとく?くらい)系の、世間一般的にはごく普通のネットユーザーだ(多分)。
cookpadをU隊長のGmailに送るのを続けて約半年。
当初は普段使いのメーラーの他にGmail使うのが面倒だったみたいで、最初はあんまりみてなくて、意味ないことしたかなぁと思っていたのだが、Gmailの操作性は良かったみたいで、いつの間にかショートカットを使ってcookpadを流し読みしては気になるのに★つけたりするようになってた。
で、秋頃から、うちの食卓にハック的な小技のおかずが並ぶ機会が(格段に)増えた。
web人間論にフローを読むとかいう話があったんだけど、cookpadのレシピはお料理hacksって感じで、フロー読みするのにちょうど良いのかな?とか思った。
要するに、コンテンツの大きさ(この場合はU隊長がレシピを流し読みして実際の料理としてイメージできるか)のバランスがよかったのかなと。なんちゅうか、これがマイクロコンテンツに必要な条件なのかなと。もちろんサクサク読むための環境も必要なんだろうけど。
などと、ワイン飲んで手作りニョッキ食べながら思った。