05082005 静岡
楽寿園の端にある飯嶋で蕎麦
店の前の駐車場は若干狭いので、大型同士だとちょっと気を使う。目の前のせせらぎは整備されていていい感じに情緒があるヨ。
蕎麦の友と三色(田舎、紫蘇切り、檸檬切り)
檸檬切りは香りが爽やかですっきりうまい。田舎は噛み応えがある。
あなご天せいろも美味しそうだった(次回)
05082005 静岡
楽寿園の端にある飯嶋で蕎麦
店の前の駐車場は若干狭いので、大型同士だとちょっと気を使う。目の前のせせらぎは整備されていていい感じに情緒があるヨ。
蕎麦の友と三色(田舎、紫蘇切り、檸檬切り)
檸檬切りは香りが爽やかですっきりうまい。田舎は噛み応えがある。
あなご天せいろも美味しそうだった(次回)
02082005 静岡
鰻を食べにうな繁へ。当初桜家でも行くつもりだったがうな繁にふられたことを思い出し、目標変更だ。
初うな繁です。このあたり、鰻屋は幾つかあって、まぁハズレもあるから初めて食べるときはやっぱドキドキものです。
店内は、落ち着いた感じを醸し出していてわりと広々してますが、家族も多くてちょっと雑音がとか思ったが、席も座敷もゆったりしているので実際あまり気にならないかも。 まぶし丼とか、石焼な感じの丼が有名らしいが、オーソドックスにうな重を注文。ほかにも定食物やコース物があったし二階は予約席みたいなので、法事とか会合対応も充実しているっぽい。
鰻が出てくるのは早い。見越して早目に焼いているのだろう。
鰻のタレはオーソドックスな感じではあるが、これはこれでうまい。桜家のタレが甘みを押さえているので甘く感じるのかもしれないが。ご飯もなかなかだったが、最後のほうはちょっと苦しくなった、食が細っているっぽいということで。新香はまぁ変に甘い、というわけで、どうだろうか?箸休め程度ということで。
あと肝吸いがついていた。
静岡県駿東郡清水町伏見239-3
24072005 静岡
U隊長が夕方御殿場で用があるからつれてけというので、昼食は喜八郎でとか思っていたが、先週行ったしナァと悩んでいたところ、丁度御殿場乙女口出てすぐのところに、新しくラーメン屋が出来ているらしいという話を聞いたので行ってみた。
ラーメンチャンピオンプロデュースの店
とか書いてあるのですぐわかりますが、要するにフランチャイズなんでしょ?みたいな悪い予感は普通によぎった。
14時半に行ったのに若干待ちます。混んでいるというよりはオペが悪いせいだと気付いたのはカウンターでジロリ見していたからだ。
たのんだのは塩と醤油です。
まず、出来たばかりのFCにありがちな(ありがちか?)オペの手際が微妙。器を温めるときのお湯の入れ方とか、アイスクリームディッシャーの使い方も微妙で、隣の兄さんの味噌ラーメンの器の横には味噌ダレがべったりついちゃってて、ラーメン出されたときグシャッとやってしまったらしくムッとしてたヨ。僕らのラーメンも麺が硬い(っていうかちゃんと茹で上げてないんじゃないのか?)ぐらいの変な感じの硬さと、よくほぐしてないから、ところどころくっついちゃっててウマクナイ。
FCは難しいナァというのが結論。それなりの味をそれなりに出せるのは、オペ側にそれなりの余裕があるときだけかもね。
18072005 静岡
今年もまた朝霧の開催が決まったようです。楽しみ。
今年も朝霧JAMS’が開催されることが、発表されました。(Listen Japan 音楽ニュース)開催日は、10月1日(土)、2日(日)の2日間。 場所は今までと同じ、富士宮市朝霧アリーナです。
フジロックは相変わらずいけないけれども、metamorphoseと朝霧いければまぁいいんじゃないかと。今年は誰が出ますかねぇというよりは今年こそ雨には降らないでもらいたい。ほんでもってマッタリしたいなぁ。インタビューの記事読んでたら、一回目は行ってないから全部降られていたことに気づいた。
去年は初日は良かったんだが、二日目は厳しかった。ROVO聴かずに退散したからナァ。ROVOはmetamorphoseでリベンジだ。
17072005 静岡
土曜にラーメン屋に行こうとするとU隊長の仕事の終了時間にかなり左右されてしまう。卓郎商店だと14時までだし、やくみやは14時半。というわけで、ふられることも多い。喜八郎は週末の昼の部が15時まで(平日は14時半)と遅めなので、ちょっと遠いが、AOKI(食の殿堂とかいう派手なスーパー)での食材調達も兼ねて遠出してみた。
をを~、季節限定替わってるよ!
ってことで季節限定麺の「冷やしラーメン(醤油)」
海苔と煮凝りチックなチャーシューとメンマ、葱がトッピング。スープはもちろん冷えています、が、ちょっと味が単調。チャーシューがうす味でアクセントにはなるんだが、浮かせてる焦がし玉葱は、しょっぱさを引き立てるだけでいまいち。スープ自体に、甘みか酸味を加えるか、コクがあればよかったかも。
U隊長はつけ麺(合わせ味)
ちょっといただいたが、うまかった。
注文単位で処理していくので混んでいると、あの人数(maxキャパで15人はいかないくらい)でも結構待つかな。
03072005 静岡
沼津駅の南口のほうにある諸国屋乙庵へ。ここはラーメンと稲庭うどんを二本立てでやってる店だ。
店内には備前と美濃が飾られていて、購入することも出来る。
塩ラーメン(ホタテ入り)。麺が稲庭うどんのようなやや平たくこしのアル感じ。スープはけもの臭くなくていい感じだが、ちょっと濃い。あと、かなり熱い。
19062005 静岡
身延山に登ったヨ(ハイキング?)。
ゴールデンウィークは特にやることがないため、夏の立山登山に向けて、少しウォーミングアップのつもりで身延山へ。
初級者向きというより、路があります。アスファルト。まぁそれも、中間ぐらいの三光堂まで。そっから先はなんとなく山道。
しかしながら、久しぶりのトレッキングは大変疲れたヨ。帰りの身延線の電車で爆睡してもうた系。
19062005 静岡
まぁ、たまにはということで金時山にいってきました。目当ては頂上で食べるカップラーメン。前回のミズカキ山ではなぜかヒヨッて、なめこ汁にしてしまったからね。ヒヨッタというより、
ラーメンの残り汁どうすんだヨ~(最後まで飲むんか?)
っていう心の葛藤に負けただけ。今回はそこらへんも考えて、食べ物ポートフォリオも組んだ。
さて、事前に御殿場市(観光協会)のページからハイキング情報を入手。みると乙女峠付近に駐車出来そうなんで、余裕をもって出かけましたが、そこは、車が入れないようになっていて駐車できません。なんか、みんなタクシーできてるし、、、。
あとで、家帰って検索してみると結構前かららしいヨ。あんた、観光地なんだから、もうちょっとリアル性があってもいいんじゃないか?とちょっとは思ったが、所詮行政ナンテ、まぁそんなもんかよぉ~とか、わりと良くある結論に達した。まぁ、あんまあてにしてもねというか正直ああいうのがグーグル上位に来るのは困る。なんか鮮度の高い情報が上に来るようになるといいなぁ。
というわけで、車で金時神社側に移動させてそっから登る事に。危惧していた通り、プチ渋滞のなかを30分以上。しかも駐車場は満車で、有料駐車場にとめた。まぁしかたない。
11時半にのぼりはじめて、大体75分くらいで頂上。途中、頂上まで20分っていう印があるんだけど、実際はそれ以上かかります。あと、そこからが結構急になっていて、金時山の難所か。
頂上に着く頃はあいにく曇ってしまい、あまり眺めは良くなかったが、気持ちよかった。
さて、重い思いをしてもってきた、ペットボトルの水を、コンロで湯を沸かしたところで、重要な事実に気づいた。
はしが無い!!
急遽、金時茶屋でおでんを買ってしのいだが、おかげでおでんの分を食べ過ぎてしまった。次回はこんなことが無いようにしよう。
復路は最初のほうの、急なところだけ気をつければ、あとは以外に楽チン。とはいえ、気を抜くとツルンとやられるので、集中力をきらさずに。
帰りに、温泉会館によってきたけど、浴槽がひとつしかなくて、いいんだか悪いんだか微妙。イワセでお酒を買って帰宅。
19062005 静岡
梅雨入り前に少し鍛えておこうということで、ヤマケイに載ってた達磨山コースへ
と、その前に、三津漁港の日曜市へ寄り道デス。
目当ては南高梅であるが、未入荷。もうちょっと先とのことダッタ。ラッキョウは1K買った。それから、豆アジがわんさか袋に入って200円だったので買っちゃった。帰って数えたら60匹はいやがったので、一匹3円ぐらい?安いゾ。
物欲を静めたところで、沼津周りからだるま山高原レストハウスへ到着。結構駐車場は空いていて、sk8できそう。っていうかやっちゃった、ほんの少し。
山登りは小雨ぱらつく生憎の天気だったが、達磨山981M登った帰り道、少しガスが切れて、プチ雲海が見れたので撮ってみた。
金冠山はしょぼくて、登るぞ~的にはおまけだった。ただ、愛犬とかいようものなら毎週連れて行って遊ばせたいところではある。
帰りに「だるま山高原レストハウス」で団子を食べた。ウマカッタ。ほんでもって帰宅。
で、朝市で仕入れた、ラッキョウと、アジのマネージメント(ヘロヘロなのに)。
ラッキョウはいいとして。豆アジ。
60匹もいると、ゼイゴとって内臓、エラ出して、ゼイゴとって内臓、エラ出して、ゼイゴとって内臓、エラ出して、ゼイゴとって内臓、エラ出して、ゼイゴとって内臓、エラ出して、ゼイゴとって内臓、エラ出して、ゼイゴとって内臓、エラ出して、、、、、、
正直、凹んだ。が、南蛮漬けで、日本酒やると報われるのでショウ。楽しみ