Drkcore

02 08 2005 静岡 Tweet

うな繁

鰻を食べにうな繁へ。当初桜家でも行くつもりだったがうな繁にふられたことを思い出し、目標変更だ。

初うな繁です。このあたり、鰻屋は幾つかあって、まぁハズレもあるから初めて食べるときはやっぱドキドキものです。

店内は、落ち着いた感じを醸し出していてわりと広々してますが、家族も多くてちょっと雑音がとか思ったが、席も座敷もゆったりしているので実際あまり気にならないかも。 まぶし丼とか、石焼な感じの丼が有名らしいが、オーソドックスにうな重を注文。ほかにも定食物やコース物があったし二階は予約席みたいなので、法事とか会合対応も充実しているっぽい。

鰻が出てくるのは早い。見越して早目に焼いているのだろう。

鰻のタレはオーソドックスな感じではあるが、これはこれでうまい。桜家のタレが甘みを押さえているので甘く感じるのかもしれないが。ご飯もなかなかだったが、最後のほうはちょっと苦しくなった、食が細っているっぽいということで。新香はまぁ変に甘い、というわけで、どうだろうか?箸休め程度ということで。

あと肝吸いがついていた。

静岡県駿東郡清水町伏見239-3

http://map.livedoor.com/map/?ZM=8&CNT=1&P=ic2E138.53.54.6N35.6.28.6&SZ=500%2C320&MAP=E138.53.54.6N35.6.28.6

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021