06032017 work
久しぶりのgawaです。前職の同僚と飲んできました。

お店のポリシーで料理の写真は撮れないので。でんでんという魚とエゾシカとメインで頂きました。あとデザートは相変わらず最高でした。僕はショコラテリーヌ一押しです。でもガワを話題に出すとスイカのショートケーキを推す人が非常に多いですね、「お前もかー」って突っ込みたくなるw
別件ですが、イズシカレーが微妙だったのは自分のテクのせいらしいということを再確認してちょっと凹んだ。まぁわかってはいたのだけど。次は上手に作りたいところ。
それからなんつーか、自分の作った基幹系のうち一つは廃棄するっていうから引き継ぎしなかったのに方針が変わって未だに動かしてるってのには笑った、というかあれは廃棄できないだろうと思っていたからそうなんだろうなと。
あと、システムはやっぱり使ってくれるヒトがいて初めて生きるんだよなーと再確認。辞める時500ターゲット追いかけてたのは把握してたけど、週末聞いたら700ターゲットに増えてたw
一人で500ターゲット以上の動向を追いかけるシステムと人間が存在するっていう話を聞いたら、今の会社の企画のヒトは多少なりとも自分の存在意義に対してもやっとするんだろうか?
会社を辞めるときにはノックアウトインフラを試してみたいと思っていたけど、実際辞めてみると関わってなくても基幹システムはちゃんと動き続けて欲しいなぁと思うのと、お守りの人間が同僚なので意外と過激なことはできないもんだなぁと思った次第です。
みなさんまた飲みましょう。twitterとかでアクセスしていただければ普通につながるので気楽に連絡してください。
ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 7 (特装限定版)
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド



WorldPlus バッテリー Apple MacBook Air 13 インチ 対応 A1405 A1496
海辺のカフカ (上) (新潮文庫)
海辺のカフカ (下) (新潮文庫)
