GitHubクローンとしてGiteaを使う

GitHubクローンを使いたかったので調べてみたところ次の3つが良さそうだった。

GitLabは有名どころで定番っぽいけど、インストールがめんどくさそう。GitBucketはjavaの環境が必要だけど、今つかっているLinuxにjavaの環境入れるのは手間がかかりそうだったので見送り。

というわけでGo製のGiteaを。

gitea web

とうつだけで、初回はインストールのメニューが起動し大変便利。SQLiteで運用するならこれだけでサクッとインストールが終了するのもいい。

本番環境はsuperviserに管理させていて

[program:gitea]
command=/home/git/gitea web
directory=/home/git
user=git
autostart=true
autorestart=unexpected
stdout_logfile=/home/git/log/stdout.log
stderr_logfile=/home/git/log/stderr.log

これで安定して動いているので快適

Mishima.syk #11やりました

無事に終了しました、参加されたみなさんお疲れ様でした。

今回話すのが忙しくて写真取ってない…

尚、12月には生命科学データ解析本の読書会が静岡で開催されるそうなので、興味のある方は参加すると良いかと思います。僕も行けたら行きます(懇親会は日本酒が美味しいお店になるという噂です)。

ProductName Dr. Bonoの生命科学データ解析
坊農秀雅
メディカルサイエンスインターナショナル / 3240円 ( 2017-09-29 )


船堀に行ってきました

エリックサウスに始まりエリックサウスに終わるといった出張でした。

お昼はエリックサウスでビリヤニという定番の流れ。

1507381295

夜はなにげに入った小池屋というホルモン屋さん。

ガツだったかな。あとはタン塩

1507381297 1507381300

左は忘れた、右はポテサラかな

1507381302 1507381304

厚揚げは美味しかった。

1507381306

ゴヴィンタスで昼食。ココらへんはインド人が多いそうなので本場感あるレストランが多いそうです。 南インド的なランチを頂いたけど量が多かった。料理の写真はロストした。

1507381308

山城屋酒場。結構前から気になっていて行ってみたところの一つ

1507381310 1507381312

ブツはまあまあ、天井にあるのは扇風機なのかな?

1507381314 1507381316

ナンコツの唐揚げ、ニラのおひたしはショウガのアクセントがよい。

1507381318 1507381320

豆アジの素揚げもカリッとしていて美味でした

1507381322

帰りにまたエリックサウスに寄って軽くつまんだ。

インド版梅割りって感じ。梅干しの代わりにタマリンドで焼酎の代わりにヴォッカだった。 小洒落た感じで美味しかった。それからナスのアチャール最高

1507381324 1507381326

パパドは美味い、フィッシュアンドチップスもいけた

1507381328 1507381330

カリフラワーのスパイシー揚げ物(ゴビだっけ)は本当に美味しい。

1507381332

今回は色々と行けてよかった

mishima-syk.github.io

今までのみなさんのスライドが分散している状態なのもあれなのでMishima.sykのGitHubPageを用意しました。

歴代の料理写真をつけたりして華やかさを出せればよかったんだけどあまりjekyllも知らんので一通りまとめたら、やった感が出てしまった。

気になる人はリポジトリをいじってください。

ProductName Working with Static Sites: Bringing the Power of Simplicity to Modern Sites
Raymond Camden
O'Reilly Media / ?円 ( 2017-03-03 )


ポケモンGO ジョウトもコンプ

昨晩タマゴからクヌギダマが孵化して、50km歩かずに飴が溜まった。

1506832378

進化させてコンプ

1506832380

あとはレベルをあげるかサニーゴ獲りにいくかという。あとは近所のジムを金色にするくらいかな。

ProductName Nintendo Pokemon Go Plus

Nintendo / 4499円 ( )


ポケモンGO カントーやっとコンプ

やっとプテラが出た。長かった…w

1506758878

カントーよりも先にジョウトがコンプしそうだった。あとクヌギダマ50km連れ回すだけなので一週間くらいかな。

1506758880

これでサニーゴ狩りに台湾か沖縄に行く理由が出来た。台湾で美味しいもの食べたいから台湾に安く行ける方法を探し始めてる。

金のコイキングもやっと捕獲できたので赤ギャラドス作った。飴を投入するかどうかはわからない。

1506758876

純正のバリヤード。横浜産なんてパチもんやで( ・`ω・´)

1506758874

テーゲル空港で見かけたカブトムシ。欲しいなぁ…

1506758872

python-amazon-product-api doesn't work

ここ2,3ヶ月python-amazon-product-apiが動かなくなっていて、仕様かなんか変わったのかなーなんて放置していたんだけど。

手元の開発環境ではあっさり動いたので、なんだかなーと原因追求したところ、さくらVPSのほうの時間がズレていた。

というオチ。

今は動くので、これからも精力的にアフィリエイトポチポチ貼りたいw

Jupyterの本が出ていた

買うかどうかは中身見てから決める。

ProductName PythonユーザのためのJupyter[実践]入門
池内 孝啓
技術評論社 / ?円 ( 2017-09-09 )


ポケモンGO(Lv35)

9/11にLv35に到達していました。一ヶ月弱くらいかかった。

そこから2週間経つのにいまのところ50万XPしか稼いでないのでこれから頑張りたいところ。

1506511306

それから個体値100%のスイクンもゲットしました。

1506511309

図鑑コンプはクヌギダマ連れ回してるからフォレトスは時間の問題なんだけど、プテラがいまだに出ないんだよねー。

もしプテラ取れたらサニーゴ狩りに台湾行くわ☆

Hersinkiの思ひで

期せずしてフィンランドへ入国したわけだが、午前中は代替ルートの手続きとかホテルの処理とかなんだかんだで潰れてしまった。

あとキャッシュはテーゲルで使い切ってしまい10ユーロちょいしか残ってない状態でホテルに収容されたという。

もうひとつは、午前3時にヘルシンキに到着したから、航空会社から提示されたバウチャーが「朝食付きその日チェックアウト」っていうチケットだったんだけど。

成田便はどうせ無理だろうなぁと、まぁなんか嫌な予感しかしないよね。

と思いつつ、朝食は楽しみw

1506174321 1506174326

朝食ビュッフェではおばさんたちが情報交換をしていたが、ネットにアクセスできねーとかそんな感じだった。 尚朝食はカリカリのベーコンは美味しかったし。豆のトマト煮もよかったしパンも美味しかった。日本のパンは食べられないけどこっちは大丈夫、飽きない。

カウンターでホテルバウチャーをもらう際に、今後の代替フライトはネットでチェックしろという話だったので、資料作ったり、あれこれやったり、しながらフライトチェックしてたらやっと決まったっぽいのでとっととチェックインしたけど、内容を見たらこれって一泊しなきゃいけないじゃんという。お泊りの分と昼食夕食は自腹なんかねと思いつつ、一段落ついたのでビールを飲む。カルフっていうクマのロゴのやつ

1506174329

グラスのビールを飲むのはこの出張で初めてで最後のもようw ドイツでは飲む時間と余裕がなかった。あと7ユーロは結構高いかな。

そして、これにより財布のキャッシュがコインのみの6ユーロ弱という…

仕方がないので近所のjumboに食料の調達に行くことにした(超楽しみw)

よくわからないけどフィンランド感はあります。

1506174332 1506174336

jumboはデカかったです。店と言うには巨大すぎる塊 って感じ。カップヌードルとかビールとか物色しつつ、チリコンカンの素とかパタの素とか完全に自分用おみやげを物色。

ちょっと余裕がなくてベルリンのスーパーは物色できなかったんだけど、ヘルシンキのスーパー(prism)は果物が色々あってそそられたのと、クノールが色々出していて見ているだけで楽しかっのと何故かスパイスが充実していた。

ビールは美味しい。IPAが特にいい感じ。SAIMAMAというレッドエールはいまいちだった。

1506174340

ヌードル。日清のは焼きそばだと思うがフィンランド用にチューニングしてるのでそこを感じ取りたいw

1506174343 1506174350

これは自分用お土産。チリコンカン作る

1506174347

時差ボケしたくないので早めに寝たいんだけど、現在いい感じの夕方なんだよねー。

あと自分にとって観光気分をそそられるのが、歴史的遺物を巡るんじゃなくて、地元のスーパーの品揃えを 確認するほうだというのがねーw