雪の松島 純米ひやおろし

藤波酒店で。ここの店主は熟成酒好きなのかなぁ。前回も熟成酒をすすめられたし。

1222254603

ひやおろしだけど古酒。まろやかで旨いし、淡麗ってわけでなく、口の中でフワッと広がる感じが吞んでて気持ちいいし、ひねっぽい感じはない。もっと色々吞んでみたいが、この蔵は去年で造りをやめたらしい(日本酒業界も厳しいなぁ)。

日本酒はビールみたいに売るんじゃなくて、マッチングさせる何かが必要なのかも知れないなぁとか思った。地元メインで売って、地元に愛される酒っていうのは理想かもしれんけど、嗜好品の好みはわかれるからなぁ。そういえば蕎麦とかそうじゃん、みんな美味しい蕎麦をもとめて遠くまででも食べにいくしなぁ。

多分今の日本はテロワールっていうか地産地消を理解する文化でもないので、商業的には原風景的な何かを共通に持つようなところでつなげるようなビジネスになんのかなぁ。なんて考えていたら、最近の元気な酒屋さんはセレクトショップっぽい雰囲気を醸し出している理由がなんとなく納得できたのであった。

そういえば、最近はネットショップ使わないなぁ。ネットで扱ってる銘柄見て、お店に足を運んでることが多い気がする。ここらへんの理由も深く考えてみる必要がありそうだなぁ。

吉原宿というPBの日本酒

Mahaloでランチじゃーと散歩がてらぶらぶらしてたらみつけた、藤波酒店で。

1221571983

高砂の純米を二年くらい熟成したものだそう。なかなかうまい。

天の戸や大村屋の銘柄が置いてあったので、またいく。

おとこざけとおんなざけ

そういえば、「この酒はおとこざけですから〜」とか言われて?となったので、帰ってきて調べたのだけど、硬水を使って短期発酵を強めたとかまぁそんな程度の説明しか見つからなかった。

もうちっとプロセスを詳しく!

とか思ったので、後で図書館にでもいって調べてくるかと思った次第。

日本酒テクノとか日本酒アシッドジャズ

日本酒でレゲエというイベントがあるのだから

日本酒でテクノとか日本酒でアシッドジャズなイベントがあっても良いと思う。

なんといってもリッチーも日本酒好きみたいだしな。

鍋島 純米ひやおろし

酒舖やまざきで購入

きりっとしていてなかなかいい感じ。

1220178611 1220178613

ひやおろしの季節到来。

高山旅行

二泊三日の旅行のうち、一泊を高山で。飛騨牛と高山ラーメン目当て。高山は初めてなのだけど、町並みの古さがなかなか新鮮ですな。古い町並みという通りはちょっと古っぽさを醸し出している感があるので筋一つ二つずらしたところをあるくのも良いかも。

1220012596 1220012601 1220012631

その古い町並みという通りにある喫茶店で休憩。まったりできて満足。わらび餅が美味しかった。

1220012620 1220012634 1220012609 1220012614

宝生閣というところに一泊朝食のみで泊まったのだけど、ホテルの朝食は悪くはなかった。それよりも、ホテルのヒトの対応がなかなかよかったので満足。

1220012618 1220012622 1220012629

で、夕食はキッチン飛騨で飛騨牛を。シャトーブリアンをミディアムレアでいただいた。これが美味くて、ちょっと感動した。脂はないほうが好みだな。

1220012616 1220012625 1220012627 1220012607 1220012612

二日目は宮川の朝市をぶらぶらしながら、昼時までうろついて、やよいそばという所で、高山ラーメンを。細くて縮れているせいか茹で上がりがやたらはやいのね。あとスープはあっさりめの醤油ラーメンといった感じ。

1220012598 1220012605

一泊二日を満喫するのにちょうどいい大きさの街でした。

杉錦 山廃純米

鷹勇が置いてあるという情報をもとに、富士高校の隣の酒屋まで偵察に行ったら、鷹勇はこの辺では人気がなかったようで取り扱いをやめてしまったらしい。

しかし、未だ吞んだ事がなかった杉錦が充実していたのでいろいろとお話を聞きながら、山廃の純米酒をセレクトしてみた。

1219648003 1219648005

買う時に酸が強いと聞いていたが、一口飲んでみて何じゃこりゃ?となった。酸っぱくもあり、えぐみも感じられるし。

えーこれ一升も飲まなあかんのか、、、と気が重くなったが、実は飲み続けると意外といけた。一口毎にすぱっと切れていくので、むしろ飲み飽きしないし、なかなか気持ちのいいお酒だった。

と最後まで飲んだら結構気に入ってしまったので、また買うかも。

ヨコゼキで國香

ヨコゼキの駐車場は神社の一角にあって、反対側にはブランコとか滑り台とか鉄棒がある。

変わったブランコがあったので、ユキと一緒に遊んでみた。滑り台は熱くなっててとてもじゃないけど滑れなかった。

1218719137 1218719140

神社っぽく水が飲めたり、すぐそばに用水があっておりていけるようになってて昔の洗濯場みたいな感じになってる。

1218719142

さて、ヨコゼキでは傳一郎を購入。

1218719144

國香やっぱウメーよ

夏ヤゴ

久々にコメヤス酒店にお邪魔。特にこれといって決めてなかったのだけど車だったので試飲などはできず、会話と勘で購入。

1217124916

前日に黒龍の一升瓶を買ってしまったので、今回は四合瓶(しか買えなかった)。

1217124920 1217124925

夏ヤゴは、香りも良いし、なにより後味が気持ちいい。が、原酒なので調子にのってぐびっちゃうと、味が分からなくなってくるので、ちょこちょこと吞む事に。食中酒というよりは、食後のまったりした時間帯に吞むと吉かも。

酒器は唐津。ちょっとサイケな感じがなかなか気に入っている。たしか三島大社の陶器市か何かでゲットしたはず。

高砂 旬

そういえば高砂は杜氏が変わったんだっけ。そうだった、そうだったみたいな会話をした。

前の杜氏のお酒をもとめるヒトも結構多いそうですが、これもその杜氏のつくりだそう。

1217124923

高砂らしい、ズイーンとくる味わい。