醴泉を楽しむ会

ちょっと前に、酒のいわせ主催の醴泉を楽しむ会にお邪魔してきた。場所は御殿場のたから亭、中華の店。

たから亭 醴泉ラインナップ

発泡酒で乾杯。日本酒の発泡性のやつは久々だ(2年位前に獺祭りの飲んで以来かな)。しかも美味い。続いて蘭奢待(大吟醸)。

発泡酒 蘭奢待

前菜をちびちびつまみながら、大吟やら、純吟をやるのが最高。

前菜 醴泉正宗

野菜中心(百合のつぼみを使った炒め物)だと、意外に日本酒もいける。というか、この頃は大吟醸を燗つけてたような気が。

炒め物

sake meets chineseといった企画だったが、エビチリとか、辛い炒め物(写真には載せてない)とかは、ちょっと日本酒とは合わんような気がした。純米酒とかの燗つけて美味い酒は、濃い目の料理でもいい感じだったかも。

かなり満足。

ちなみに、クイズの景品の手ぬぐい。

手ぬぐい

なかなかいい感じ。前の家だったら和室があったから飾ればいい感じだったのだけど、今の家は和室なしだからナァ。(豆知識だが、和室の畳は転居時に一枚5000くらいとられるので、貸すほう、借りるほう両方から敬遠されるらしい。)

たから亭

山崎精肉店の馬刺し

職場から結構近いにも関わらず未だ寄ったことのない山崎精肉店へ初馬刺しを買いに。

馬刺し

前に五反田で呑んでた時に、醤油の話でプチ盛り上がって、後日一本頂いたのだが、どうも魚の刺身には合わず放ってあったのを出してきて、御殿場甘露醤油と食べ比べ。

馬刺しは甘い醤油のほうが馬がよくあじわえて旨かった。(九州の)甘い醤油も侮れないな。兵六(芋焼酎)と一緒に。

山崎精肉店

御殿場高原ビール

ビールを飲んでスペアリブをほおばろうということで、みんなで御殿場高原ビールに行ってきた。飲むために三島の駅から出てる送迎バスを使った。

送迎バス

子供用の椅子はないが、アダプターを用意してくれるので子供連れもOK(ただし、縛り付けるものはついてないので小さい子供を連れて行くときは紐みたいなの用意しておくとよいかも)

で、子供用の皿とフォーク、スプーンをもらって大満足のユキ。

ユキ

ビールは定番の4種類くらいと季節限定のものがある。僕はヴァイツェンばっかし。

ビールメニュー ロマーナ

ロマーナはアンチョビが効いててうまかったけど、アンチョビ自体が結構しょっぱいので、固まりでなくもうちょい散らして欲しかった。

今回のお目当ての山賊のスペアリブ。ナイフで切って骨まわりをかぶりつき。で、ビールをぐびぐびと。

山賊のスペアリブ

ビール飲みに行く場所としては最高だ。

イルミネーションもそろそろかな。

イルミネーション

ビールは350mL缶が新たに出たみたい。お歳暮に使おうか。

御殿場高原ビール

さらざん

近所(っていうほど近くないけど)に滝があるので、家族総出で遊びに行ってきた。

五竜の滝

で、公園の中に自家製粉の蕎麦屋があるので、うっかり一枚注文してしまった。

さらざん

ちょっと太いかなと思ったが、蕎麦の香りが良くてうまかった。

さらざん

レストラン ミツ

久しぶりのランチというかプチコース。U隊長のお母さんから、うまそうな店を幾つか仕入れてきて最終的にミツに予約した。

ミツ

最初にホタテと根深ネギで。上にのっているのもネギで白い部分を縦に細く切ったもの。この後を期待させるぐらい旨かった。全体を通して感じたのは、バターっていうかコクの使い方が上手だナァと。

ホタテと根深ネギ

続いて、青鯛とむかごのリゾット。きのこものってます。これまた旨すぎ。ワインが欲しかった。

青鯛とむかごのリゾット

で、鴨。フォアグラをとった後の肉(マグレ鴨)だそうだ。これまたうまい。

鴨

もう、この時点で相当満腹だったので、最後のデザートはちょっと厳しかったけど、サツマイモを使ったデザートでバルサミコ酢で作ったソースがかけてある。なかなかあうんだけど、ちょっとおなかがいっぱいで。

デザートはサツマイモ

今度は、どうにかして車以外で行ってワインも頼みたい。

レストラン ミツ

藤堂

行こうと思ってから三ヶ月ほど機会に恵まれなかったが、やっとめん処 藤堂に行ってきた。136よりは県道通ったほうが入りやすいかも。

藤堂

清澄の塩を注文。

清澄

スープの旨みというか甘みが感じられて、醤油より塩のほうが好きかも。個人的には毎度は醤油、藤堂は塩だと思う。U隊長はチャーシューを絶賛してたけど、僕はスープが凄いと思った。

あと、子供つれてたんで嫌がられるかナァと思ってたんだけど、店内広々としてるし、店員さんも凄く良かったので、時間とか考えれば子連れでもあまり気兼ねしなくていいのかも。

そういえば、喜八郎、毎度なんかも子供にフレンドリーだよな。

藤堂

抜天

抜天で送別会。2階が個室で畳の円卓になっているので、子連れもOK。しかも美味い。
子供OKの店ってあまり知らないので重宝する。

箸

前菜4種盛りは、椎茸の含煮と砂肝が美味しかった。そしてふかひれスープも。

前菜4種盛り合わせ ふかひれスープ

チキンと鮑の炒め物。鮑は柔らかく、メンバーの中でも好評だった。

鶏 鮑の炒め物

なんかの揚げ物(忘れた)と海老のチリソース。

忘れた エビチリ

あと、炒め物がもう一品と、チャンポンと杏仁豆腐がデザートで。

紹興酒も一本空けて、満足。というわけで、また行きたい。

抜天

納涼生ビール電車

地元テレビ(よくわからないけどCATVなのかな?これは)見てたら、ビール電車があるらしい。おっ、とか思ったのでフジブログにもうチョイ面白い記事でもないかなと探りを入れたら、それらしいものはなかった。たいした企画ではないのかな。それよりも、

もっと素晴らしいものを見つけてしまった!

すげー、、、

面子とか見るとすげー行きたかったんだけど、、、ジェフベックとか、ヌーノとか中学ぐらいではまりましたよ。ちなみに、Ben Foldsは7,8年くらいにいったフジロックではまった。

あー、朝霧はいきたいなぁ。チケット取れるかどうかわからんけど。

毎度のつけ麺

毎度でつけ麺はじめたそうなので、遅まきながら出陣。子供連れなので、早めの空いてる時間にでもと平日の昼の部の始まりにあわせて。

ちょっと、早く着きすぎた。

そんなときは信号渡ってすぐの、三島大社で涼みながら待つことに。

三島大社 三島大社

うーん他にも2,3人うろうろしておる。もしや?!と思ったらその通り、開店待ちのおじさんたちでした。

開店即入店だったので、混まずに入れた。というわけで、ベビーカーもあまり邪魔にならずに、僕とU隊長の間に置かせてもらえた。毎度は子連れにヤサシゲなので素敵です。しかも前回は3ヶ月以上前に行ったのに覚えられてたのにはちょっとびっくり。

潮と醤油のつけ麺を。僕は潮。毎度の細い麺でつけ麺はどうだろうか?と思ってたが、やはりそこは麺職人、配合とか変えてつけ麺用の麺を用意してあるとのこと。

メニュー

で、つけ麺だが、若干麺が太い、でもちもちしてて旨い。麺の旨さが引き立つ潮で正解だった。

つけ麺 潮

麺が長いせいもあるんだと思うんだが、ちょっと麺がほぐれにくくて苦労したかなってくらい。水切りの加減かな。少しスープ割りもしてもらって余ったつけ汁を美味しくいただいた。

支那そば家 毎度!

支那そば家 毎度!

口野でアナゴ釣り

土曜は、口野でアナゴ釣り。もともと釣りを始めたのが、静岡に引っ越してきてからで、海&釣り1-2-3なんかみていろいろ釣り場めぐりしたけど、アナゴ、タチウオ、アジ、ソーダ、カサゴといろいろ釣れるし、あまり人も多くないので好きな釣り場のひとつ。

タチのシーズンには赤灯台の先頭を「ポールポジションを獲得するぞ」とかいって、誰が獲得できるか定時あがりで競争したもんだが、今は立ち入り禁止になっている。 実際、突堤の先端はよく釣れた。投げると仕掛けが潮に運ばれて沖の方に流されていくので楽なんだよね。でも、今は陸から遠投しないといけない。それにしても今年はタチウオ回ってきて欲しいなぁ。

口野

にゃんこ先生も相変わらず、常に仔猫がおりますなぁ。

ニャンコ

でも、今年の猫は警戒心が強いらしくて、あんまりよってこないぞ。

夜景

こんな感じで暗くなってくると、ぼちぼち釣れはじめ。仕掛けはこんな感じであたりがわかるように竿先と餌上10cmにケミホタルを装着。

今の時期だとケミホタルが揺れてるのをみながら、潮風に当たるのが心地いい。梅雨明けしたら夜釣りブームが到来するはず。

釣果は、二匹。当たりは他に3,4度あったにも関わらずのらなかった。僕には合わせるアナゴ釣りは向かないのか?のませて釣る方が性に合ってるかも。

アナゴ アナゴ

捌いて、天麩羅に。うちの土用はアナゴだ。