淡々 -> 情熱

先々週くらいのNHK杯で勝った森下卓九段を調べてたら、「将棋への情熱が蘇った」とかあって、僕の燃え尽きたやる気甦れ的にとても興味が湧いたので居飛車の勉強も始めてしまったw

初段に勝つ矢倉を読んで機械相手に指していたんだけど、将皇には勝てるのに何故かハムには苦戦しているw

ProductName 初段に勝つ矢倉戦法 (将棋必勝シリーズ)
森下 卓
創元社 / 1404円 ( 2003-02 )


Simple Dietで痩せまぁす!(python-ggplotで体重推移をプロットしてみた)

土曜日の資料を作りつつggplotの時系列データがないなーと思っていたらSimple DietはGoogle Driveにデータをエクスポート出来ることを思い出して早速使ってみた。

loessのフィッテイングだとこれ以上は体重は減らないように見える(というより20歳以後もっとも体重が減ったw)

weight

というわけでSimple Dietで記録したら痩せましたという話です。

定量的なフィードバックが得られるので、どのくらい食べると増加傾向(減少傾向)になるというのが理解でき、自分の意志で食べる量をコントロールできるようになって無理なく痩せられたので自分には合った方法だった。

import pandas as pd
from ggplot import *
import numpy as np

d = pd.read_csv("SimpleWeight.csv", parse_dates=[0])
d['nw'] = d['Weight'] / ****

p = ggplot(aes(x='Date', y='nw'), data=d) + \
    geom_point(color='lightblue') + \
    stat_smooth(span=.15, color='black', se=True) + \
    ggtitle("Simple Diet") + \
    xlab("Date") + \
    ylab("Weight")

ggsave("weight.png", p)

相振りもちょっと苦手

相手の美濃囲いに何も出来ずに終了したw

精進しなきゃなーと

ProductName 角交換四間飛車 最新ガイド (マイナビ将棋BOOKS)
門倉 啓太
マイナビ / 1575円 ( 2013-11-13 )


振り飛車蟻塚

このAA結構好き

      // 
     / /   パカ 
    //)∩__∩ 
   /.| .| ノ     ヽ 
   / | |  ●   ● | 
  /  | 彡  ( __) ミ   <9二香 
  /  | ヽ  ||  /_ 
 // │   ヽノ  \/ 
 " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

    ∩___∩ 
    | ノ      ヽ 
   /  ●   ● |__  
 /|    ( __) |  /   <9一玉  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄

         パタン 
   ________ 
 /          /    <8二銀

尚、以下は振り穴ではなく、振り蟻なので間違えないように。

ホジホジされて追い出された蟻の王…

ProductName HUNTER×HUNTER 24 (ジャンプコミックスDIGITAL)
冨樫 義博
集英社 / ?円 ( 2012-12-03 )


ゴキ強すぎ

今の級より上のゴキ中使いにあたると取っ掛かりすらつかめないで負けることが多い

ProductName テラフォーマーズ 9 (ヤングジャンプコミックス)
橘 賢一
集英社 / 555円 ( 2014-05-19 )


28手で戦意喪失

これは、なんか粘って切れ勝ちしたけど実質詰んだ…

ゴキ中対策しておかないと…

ー直線穴熊も面白そう。

ProductName 中飛車破り 一直線穴熊徹底ガイド (マイナビ将棋BOOKS)
髙見 泰地
マイナビ / ?円 ( 2013-08-13 )


超速3七銀は定跡覚えるのが大変なの?

ProductName 決定版!超速▲3七銀戦法 (マイナビ将棋BOOKS)
畠山成幸
マイナビ / ?円 ( 2014-04-23 )


トナリといえばタンメン、またはトナリ流

トナリのタンメン美味いすね。トナリ流も美味いす☆

チャンスがあったので指してみたら乱戦模様になった。

それから3一金に飛車が下がらず3四飛と横歩取りされた時にどうしたらいいのかわからない。

自分の実力が足りないせいなのにキーッてなるのは良くない

反省を込めて3連敗の棋譜を貼っておく

これは角の位置が悪かったなぁ

ゴキ中は勉強が足りない

相四間飛車もよくわからない

これを買う時がきたのか…

ProductName 角交換四間飛車 最新ガイド (マイナビ将棋BOOKS)
門倉 啓太
マイナビ / ?円 ( 2013-11-13 )


今日の四間飛車

四間飛車しか指してない(どうしようもないときだけゴキ中w)

穴熊には拘っていない。出来るときに穴熊にする感じ。

三間飛車だと結構攻めこまれる。

早く一級に上がりたい

ProductName よくわかる振り飛車穴熊 (マイナビ将棋BOOKS)
佐藤 和俊
マイナビ / ?円 ( 2011-05-25 )


ProductName 角交換四間飛車 徹底ガイド (マイナビ将棋BOOKS)
門倉 啓太
マイナビ / 1620円 ( 2013-04-13 )


角交換四間飛車楽しい

23手目を同歩と受けると5五角で嫌なことになるのでああ受けて見たけどそもそもあの筋は消しておきたい(がどうするのがいいのかよくわからない)

そして46手目に8八飛で送ったので、「陣形崩せた、よかった♡」みたいな。

久々に10分切れ負けをしていた(達成率が下がると凹むので最近チキンになってたw)

ProductName 角交換四間飛車 徹底ガイド (マイナビ将棋BOOKS)
門倉 啓太
マイナビ / 1620円 ( 2013-04-13 )


仕事と幸福、そして、人生について

大体5時くらいに自然に目を覚ますのに、2日連続で6時過ぎても起きられず。ここ5年以上そんなことはなかったので、あ、やばいなと思い会社を休んだ。

特に疲れた感はない(というよりかつてないほど健康w)のだけど、午前も午後も寝まくった1日だったので、何かがおかしいのだろうと思う。鬱っぽいというよりは気持ちいいくらいの燃え尽きな気がするが実際のところよくわからない。

というわけで、起きている時間は久しぶりに自己啓発系の本を読んで過ごした。

ProductName 仕事と幸福、そして人生について
ジョシュア・ハルバースタム
ディスカヴァー・トゥエンティワン / 1728円 ( 2009-02-18 )


まぁ、最近自己肯定感が得られてないし、仕事へのモチベーションも著しく落ちてるしなぁと思いつつ。休息を取れば回復するようなものでもないよなぁと。

  • ポスト工業化社会においては、ある特定の職業という概念もすぐに貯蔵寿命の尽きてしまう在庫でしかない
  • 仕事は創造的でなければならない
  • 仕事はたった一度しかない人生の大部分を占めている
  • 最高の仕事をするためには、最高の仕事の基準は、自分で決めなければならない
  • 能力以下の仕事をすることほど消耗するものはない

旅行にでも行こうかな…