06032017 life
SwitchはWii Uのように本体が別にあって液晶付きのコントローラーがついてるんだと思っていたけど、全然違って黒いドックはただのプラスチックだった。
一家に一台というより一人一台の感じのゲーム機でむしろiPadとかPS Vitaとバッティングするんではなかろうか?
娘息子と三人でSplatoon2をやるためにはあと2台Switchを買わないといけないなw
06032017 life
SwitchはWii Uのように本体が別にあって液晶付きのコントローラーがついてるんだと思っていたけど、全然違って黒いドックはただのプラスチックだった。
一家に一台というより一人一台の感じのゲーム機でむしろiPadとかPS Vitaとバッティングするんではなかろうか?
娘息子と三人でSplatoon2をやるためにはあと2台Switchを買わないといけないなw
26012017 life
追いインフルってやつを経験した(インフル自体も今まで経験した覚えはないが…)
結局土曜の夜からずっと寝ていた。当初は微熱が続いてだるいだけだったので月曜日に病院行ったら風邪だと診断されてグダグダしていたら、火曜の夜に強烈な喉の痛みと高熱が襲ってきて水曜日に再度通院したらインフルエンザAだった…
そのままイナビル注入したけど、高熱が治らなくて頭痛のせいで眠れず12時間後くらいに38度を切ってきた。朝はちょっと熱があったけど、起きたときには36度台になっていた。
イナビルすげーなと思った。
を試したけどロブよりロキソニンのほうが効き目が強い感じがした。カロナールはイナビル投与後に服用したけど全然熱が下がらなくて辛いままだった。
年末に虫垂炎が再発したし今年はなんか病気にかかりやすい気がするので体力づくりに励まないとあかんのかなと思っている。
tychoのライブで品川に泊って、次の日に築地かなぁと思ったが、ほぼ直通で京成立石に行けることが判明したので、うちだでしょう。
煮込みとタン生
梅割りとアブラタレヨクヤキ(呪文)
ガツ塩とおしんこう
ナンコツたれとシロタレヨクヤキ
満足
15012017 life
不思議な漬物が色々紹介されていてなかなかおもしろかった。尚、農家向けなので量がとんでもない(納豆一キロとか)
納豆(10)、米麹(5)、スルメ(2)、昆布、塩、水を混ぜて漬ける。10日くらいから食べられる
菊芋を味噌で漬ける。菊芋って買ったことないわ
ピーマン、キュウリ、唐辛子、醤油、味醂、ごまを混ぜる
ウドを三杯酢に漬ける
03012017 life
ぐーたらしていたら3日になってしまったというか大晦日以来外にでていないw まぁ娘は1週間近く外に出ていないらしいけどw
去年は色々あって年末にかけて忙しかったけれど、充実していて良かったと思っている。今年も色々頑張っていきたいところ。あとコード書いてなにかプロダクトを残さないとなぁとは思っている。
年末は料理ばかりしていて、今年は黒豆と栗きんとんの出来が良かったので満足だった。伊達巻も上手く仕上がったし八幡巻きも息子が手伝ってくれていいものが出来た。
あとDABがやばかったので一度食べるといいと思う。
年始は家から出ずにhuluでWALKING DEADを見まくってたけど、シーズン2を見終わるかどうかという感じ。あれっって7まであるの長すぎるわ…
ゲーム的には、年末にyoutube見てたらサガ スカーレットグレースのCMが目について、サガ世代の僕としては欲しくてたまらなくなり、娘がお年玉でPS VITAを買うタイミングで一緒に買ってしまった。娘が使ってない時間に遊んでるけどレオナルドスタートで4時間くらいでラスボスに行ってしまい為す術もなく死んだので、直前のセーブポイントから逃げ出してストーリー回収し始めたところ。
さすがSAGAやなと。
戦闘は戦略性があって気を抜くとすぐ全滅しそうになるので、丁寧に戦わないといけないので楽しいし、新技閃くと、「おっ」っとなって嬉しい。今のところ三龍旋がお気に入りの技だけど、乱れ雪月花を早く習得したい。
というわけでマイvitaが欲しくなっているw
どうでもいいことなので書く必要があるのかどうか悩んだけど、SNSでつながっていなくてblogをチェックしているヒトが何人もいるので一応こっちにも書いておきます。
今日から久しぶりの電車通勤をしているので沿線沿いの方々飲みに誘ってください。そしてmacbookを抱えて通勤するのでアルコール注入しながらのハックをしましょう。
13102016 life
ちょっと登りたくなったのでふらっと行ってきた。
展望台からと馬ノ背見晴台からの富士山。赤富士だ
勢子辻分岐。所要時間の案内が年寄り向けになっているのかな?
山頂、三回登って初めて晴れていた。
富士の方はちょっと霞んでいる。
富士山もあまり綺麗には撮れない。
久しぶりに山に登ってリフレッシュ出来た。次は浜石岳でも行ってこようかな
先々週のあげつちナイトマーケットで食べたココナッツファイン入りスコーンがすこぶる美味しかったので、パウンドケーキにココナッツファイン入れても美味しいんじゃない?と娘がうるさいので作ってみることにした。
一つは定番のドライフルーツのラム酒漬けでもう一つがバナナ+ココナッツファイン。焼いてから一晩置いてしっとりさせてから食べた。
ドライフルーツもココナッツファインもKg買ってあるからなかなか減らないw
ココナッツファインはポルサンボーラを作るために買ったのだがまだ作っていない…
うどん屋情報だと思ったら、香川あるある集だった。
16082016 life
この頃の作品は誤認を上手く使っていく感じ?
両方とも面白く読めた