29082009 life
LLTVに向かうバスの中で読んだ。
一章が秀逸。で4章くらいまで楽しく読めた。そっから先は数学チック過ぎたので読み流した。が、一章のテーラーの定理とマクローリン展開は素晴らしかった。
dx,dyのイメージもつかめた。
29082009 life
LLTVに向かうバスの中で読んだ。
一章が秀逸。で4章くらいまで楽しく読めた。そっから先は数学チック過ぎたので読み流した。が、一章のテーラーの定理とマクローリン展開は素晴らしかった。
dx,dyのイメージもつかめた。
29082009 life
28082009 life
26082009 Python
whichみたいなの、というか、外部プログラムを起動したいときに/usr/local/binにあるのか/opt/local/binにあったりするのだけどいちいち意識しなくていいようにスクリプト中で探したい。
例えばgaston
>>> filter(lambda f: os.path.isfile(f),[os.path.join(d,'gaston') for d in os.environ['PATH'].split(':')])
['/opt/local/bin/gaston', '/opt/local/bin/gaston']
最初にヒットしたものだけ
>>> filter(lambda f: os.path.isfile(f),[os.path.join(d,'gaston') for d in os.environ['PATH'].split(':')])[0]
'/opt/local/bin/gaston'
もっとうまいやりかたあるんだと思うんだけどわからんかった。
購入
Pharmacokinetic-Pharmacodynamic Modeling And Simulation他には微分積分関係とMCMC
すでに散財気味な気もするが、まぁいいか。
25082009 Ubuntu
emobile差して起動したら自動的にemobileの設定画面が出てきて、おーこりゃすげーとおもったのだけど、つながらず。
うえを参考にして解決。これで、週末のLLTVとOCamlTokyoは安心だ。
24082009 life
23082009 work
macbookにpowerpoint(プレゼン用)入れたら、Let's note R4がWindowsである必要はなくなってしまったので、Ubuntuでも入れるかと。
UNetbootinを使うとisoイメージをusbメモリからインストールできるんだが、これが超らくちんで、あっさりインストール完了。
無線LANの認識もスムース。

あとはemobile使えるんだったら、持ち歩きはこれでいいや。