29122011 sake
旨いね。
日本酒の美味さはディラックのデルタ関数のような繊細なピンポイントさが求められるなと。
25122011 sake
巌と大那。
猪口も手に入れた
大那は今季の造りはどうすんのかな?地元の米とか使いにくいような気がするしなぁ。意外にこれからが酒蔵にとって試練なのかなと思う。
実家が栃木の北の方で、最近ばあさんに新米を送ろうか?と言われたのだけど遠慮した。 自分で食べるのはいいんだけど、子供に与えるのはさすがにちょっと考えてしまう。
取らなくてもいいリスクを積極的に取る必要はないだろうというスタンスだな。
まぁ、「この国は過去の遺物にやさしく未来の希望には厳しいよなぁ」と最近強く思ったりする。
三島バルに参加するはずだったんだけど、電車に乗ってチェックしたら当日券販売終了してた。
予約しとけばよかったなぁと後悔しつつも、予定変更で沼津下車して@bg7860と合流。
タップルームでビールを少し飲みながら(久々のベアードビールは美味い)陽が落ちるのを眺めてた。
少し気分が良くなったところで、ぶらぶらと駅のほうへ戻りながら、やまもとようこさんのblogで見て以来気になっていた、くいもんや一歩さんにおじゃますることにした。
日本酒がたくさんおいてあって、全てしっかり系で旨いし、ラインナップがそそられた(店主は日本酒好きなんだなぁ)さらに、きちんと燗つけてくれて、しかも上手なのが、、、
干物のマークの盃で飲んでた。盃の底をチェックしたらshinpadoって書いてあった。おーあそこのデザインなのか。ところでどこで買えるんだろうか?聞くのを忘れたので、今度また一歩に行って聞いてこようっと。
麻婆豆腐うますぎ。
01102011 drum'n'bass sake
19092011 sake
23082011 sake
実家に帰省したときに飲んだ日本酒。
出羽桜の微発泡酒(右はビール)。
甘酸っぱさは弱くて、日本酒の微発泡という感じだった。
発泡日本酒としてはいまのところ真澄のスパークリングがピカイチだなぁ。
もう少し寒くなってくれば燗つけてもいい感じになってくるので楽しみだ。