2008は富士山を撮る事から

朝起きたら富士山がなかなかいい感じ。今年もいい感じでいろいろやれたらいいなぁ。

fuji

いま思いついた目標(去年やり残したことも含む)

  • CPAN Authorになる
  • PerlMolのPython版を作る
  • ガウディ本を読む

ひつじのショーン

おもしろいんだけどちと高い。

ProductName ひつじのショーン DVD-BOX1

ポニーキャニオン / ?円 ( 2007-10-03 )


ProductName ひつじのショーン DVD-BOX(2)

ポニーキャニオン / ?円 ( 2008-01-09 )


もうちっとユキが大きくなって分かるようになったら買うかも。またはバァバにねだらせるかも

アンパンマン

僕がOS自作入門を読んでいたら、寝られないのか娘がやってきてアンパンマンをせがむ(U隊長は22時時点で既に寝ている)。

ProductName アンパンマンとはじめよう! お歌と手あそび編 ステップ1 元気100倍! おゆうぎしようね [DVD]
いずみたく
アンパンマンとはじめよう!プロジェクト / 2155円 ( 2005-04-21 )


やつはアンパンマン中毒だ。特にコレはわずか2000円で子供のハートをがっちり掴むらしい。ただし、20分程度で終了するのでループしすぎると耐え難いという噂(U隊長談)。

沼津のほうだと、とんとんとんとんの歌の最後が「キラッキラッキラ 僕チーズ ワン!」とかやるんだけど。あとほっぺをつまんでカレーパンマンとか。

数学ガール

昨日、富士のオートバックス(スーパーオートバックスっていうの)にいってスタッドレスに履き替えようとして、

「タイヤの付け替えしたいんですけど」

「はぁ~、付け替えってなんですか?」

って受付に言われた上、料金が倍、さらに3時間待ちって言われたので、やめて帰ってきた。そのときはスーパーだけに工賃高いのかなーって思ったけど、単に間違えてただけだろう。

あと、付け替えってオートバックス用語じゃろが~ってちょっとむっとしたけど、富士は雪なんて降んないからスタッドレス履かないからわかんないんじゃないの?って富士の人に言われてちょっと納得。

というわけで、タイヤを詰んだまま会社。帰りにいつも使ってたオートバックスで付け替えした。

作業を待っている間、数学ガールを読んでた。4章のフィボナッチ数列と母関数の話はおもろいね。ちょっとのめりこみそう。

ProductName 数学ガール (数学ガールシリーズ 1)
結城 浩
ソフトバンククリエイティブ / 1890円 ( 2007-06-27 )


はてなスター

知りたいことを探してググッたら、

ビンゴの記事が自分の過去エントリだった

なんてことがあると、はてなスターを連打したくなる。

○8点な

Wiiフィットおもしろいですな

今日届いたので早速家族で遊び中

ProductName Wiiフィット (「バランスWiiボード」同梱)

任天堂 / 12000円 ( 2007-12-01 )


スキージャンプで着地の際、いないオーディエンスに向かって手を振ってしまったり。

特にヨガがよい。なにがよいかっていうと重心が見えるのがたまらん。

ハッカーと画家

5,6,12章が面白かった。

ProductName ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち
ポール グレアム
オーム社 / 2520円 ( 2005-01 )


心の持ちようの指針的なもの。

twitterはじめてみた

いまさら感満載だが。voxに書いてるのが書きなぐりとかつぶやきっぽくなってきたのでtwitterを使ってみることに。

http://twitter.com/kzfm

wiiフィットを注文しようとしたら予約終了してた

悩んでたら、即終了してた。 残念。

ProductName Wiiフィット (「バランスWiiボード」同梱)

任天堂 / 12000円 ( 2007-12-01 )


次は即予約する。

LDRで自分のブログを登録したヒトの新着おっかけ

僕はまとめて登録したりとかしないので、登録フィードが緩やかに増加してる。

グーグルとかで検索してたときにふとよさげだなと思ったのをLDR登録する他に、LDRに自分のブログを登録したヒトの新着フィードを見ながらよさげなフィードを登録している。

後者はかなりヒット率が高くてよいので、これを自動化してLDRで「kzfmさんのブログを登録しているユーザーの登録新着」をLDRで読めないものかと。

ふと思ったのでメモ