01042011 Arduino
テクノ手芸部の本
眺めているだけで創作意欲を刺激されるが同時に物欲度もあがる
ホットボンド欲しくなった
娘にはまだフェルトとか早いだろうから、一緒に遊ぶならテクノ折り紙かな
LEDは色々持っているのでCRC-2032多めに買っておこうっと
01042011 Arduino
17012010 Arduino
etherシールド買ったので早速つぶやいてみた。
06122009 Arduino
クリスマスイブに出る新刊ということは、ポチっと押さなくても靴下用意して寝ておけば 次の朝には入ってる可能性もないことはない。
気がするが、、、、、、結局ポチった。
朝からChucKで遊ぶ。
編集した結果をリアル気味に反映させたくなったのでperlで書いた(loop.pl)。
use Path::Class;
my $file = $ARGV[0] || die "filename not found";
my $t = file($file)->stat->mtime;
system "chuck", "+", $file;
while(1){
sleep 1;
unless ($t == file($file)->stat->mtime) {
system "chuck", "=", "1", $file;
$t = file($file)->stat->mtime;
}
}
あとはChuckのサンプル(test.pl)
SinOsc s => JCRev r => dac;
.5 => s.gain;
.2 => r.mix;
[ 1, 3, 5, 7 ] @=> int note[];
while( true )
{
Std.mtof(Std.rand2(1,3)*12 + 48 + note[Std.rand2(0,note.cap()-1)] ) => s.freq;
140::ms => now;
}
これで、chuckのほうをサバクラにするために
chuck --loop
で動かしておいて、別の端末から
perl loop.pl test.ck
これで、test.ckをエディタで編集して保存すると反映される。
Arduinoとかで制御すればもっと面白くなりそう。CdSセンサとかで変化するようなのをつくってみてもいいし、ChucKをネットワーク越しに制御できるので音サーバーというのも面白いかもしれませんな。
11042009 Arduino
当初思ってたよりも、意外にヘビーに読んでる。
先週秋月でCdSを購入してきたのでちょうどいいサンプルを。
#define LED 13 int val = 0; void setup(){ pinMode(LED, OUTPUT); } void loop() { val = analogRead(0); digitalWrite(LED, HIGH); delay(val); digitalWrite(LED, LOW); delay(val); }
明るさに応じて点滅の間隔が変化する。
04042009 Arduino
とりあえずLEDを点灯させるサンプルを。
arduinoは差すとこのカッチリ感がないので、接続されてるのかちょっと不安になる。
31032009 Arduino
29032009 Arduino
物欲の春なので(?)、本能のおもむくままにクリック。
書籍とか買いすぎて、今月の小遣いのほとんどがなくなってしまったが、来月の東京出張の時にCdSセンサを秋月で調達する予定。
当方、電子工作歴0年くらいですが、Gainer,Arduinoには興味があるので、図書館でPICの本を借りてきて読んでみたりとかしてます。
で、検索エンジンなどもかましつついろいろ見てたら、いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由というエントリを見つけた。
たしか、ArduinoってAVRマイコンが乗ってたよなぁ。だからArduinoでいろいろやってみてさらに掘っていきたくなったらAVRマイコンそのものをいじれば良いのかなぁと。
とか思ったら、ArduinoとかGainerってLLみたいなものなのかと思った。LLを通って低レベルに向かうみたいな感じで進めばよいのかなと。そして、Arduino用のCPANなみたいなものができても良かろうと。仮にそういうものがあったらコードだけじゃなくて部品の販売サイトへのリンクとかがセットになったものなんだろうなぁと。物理的なものへの参照も含めてコミュニティベースで成長していくモデルってのは面白いかも。
27032009 Arduino
ごく簡単なArduinoの説明書といった感じ。
半分を公式リファレンスの日本語訳を占めるのでほとんとポケットリファレンス的な使い方になるかも。
クックブック的なものも併せないとこれだけでは辛いかな。