Drkcore

01 06 2011 work life 富士 Tweet

6次産業化推進セミナーに行ってきた

別に6次産業化に興味が有るわけじゃないけど、参加してみたら今回は超良かった。刺激を受けまくった2時間だった。パネラーの全てが強いメッセージを発していて熱かったですね。

長坂養蜂場

地域ブランドを大切にしている感がある。ラスクとはちみつマーガリン美味しそう。今度通販で買ってみようってことになった。

  • 長坂養蜂場

なかじま園

受け取ったヒトがどう捉えるかという観点からの徹底的に顧客目線な戦略。この方はほんとすごいなぁと思った。うちの実家は栃木で毎年苺が送られてくるけど、運送の過程でやっぱ傷んでることが多いので、ユリカーゴ使った発送ってそれだけでうれしいっすね。

それから、パンフの改良前後の違いの説明が分かりやすかった。

あとは、はなの舞のちょびっと乾杯の苺に使われている。

  • なかじま園

ちゃの生

f-bizもblogもずっと見てるので、改めて志が高いなぁと思った。三人の中では一番チャレンジャーっぽいですね。ブルーベリードレッシングもバーニャカウダソースも気になる。

  • ちゃの生

TODO

あとで試す

  • なかじま園の苺
  • 長坂養蜂場のはちみつラスク
  • 長坂養蜂場のはちみつマーガリン
  • ちゃの生のブルーベリードレッシング
  • ちゃの生のバーニャカウダソース

ProductName 農はショーバイ!
松木 一浩
アールズ出版 / 1365円 ( 2010-09-15 )


About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021