Drkcore

24 04 2011 life 伊豆 Tweet

きらの里(一日目)

きらの里に行ってきた、去年の10月以来だ。前回は雨で歩きにくかったけど、今回はいい感じに晴れていて散策できてのどかさを満喫した。

本当はバァさんの強い要望で孫とディズニーランドに行く予定だったんだけど、地震の影響で時短モードになったし、実家は栃木県北部で結構大変なので、まぁ伊豆でゆったりしようかという方向で、子連れにやさしいきらの里に行こうと。

1303416099 1303416102

リスも近くまで寄ってきた

1303416104 1303416106

ブランコ乗ったり、フラフープしたり

1303416108 1303416110

缶ポックリの竹版

1303416112

桜は散っていたが、鯉のぼりがあがっていた。

1303416116 1303416114

夕食

1303416118 1303416120

左は子供用の夕食。スパークリングワイン飲んだ

1303416123 1303416125

1303416127 1303416129

1303416131

メインは溶岩焼

1303416133 1303416135

蛤の朧蒸し

1303416137

冷やし桜葉うどんはほんのり桜の香りがして美味しかった

1303416139

デザートはビワのソルベ

1303416142

22時まで粘って屋台のラーメンをいただきに。一番ゲット。

1303416144 1303416146

1303416148

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021