Drkcore

27 02 2011 life 富士 Tweet

つけナポ食いだおれ祭り2011

つけナポ食いだおれ祭り2011に行ってきた。

8店舗中、幾つかは食べたことがあるので、食べたことのない店から3つ食べてきた。つけナポリタンに関しては僕の中ではトマトソース仕様のつけ麺というコンテクストなので、そういうスタンスからの評価である。パスタという観点から解釈した結果美味いつけナポできましたってのはありだと思うけど、つけナポ誕生の経緯を考えるとつけ麺として捉えるのが自然かなと。

太陽のカフェ

麺は普通のパスタ麺。ベーコンと温泉卵がのっていた。トマトソースは酸味が強い。温泉卵を崩してカルボナーラとして食べても美味しいので、とんこつベースのWスープだったらよかったかもしれんな。

1298792011 1298792005

セロリ畑

麺は縮れ太麺(アドニスと一緒なのかな?)。トマトソースは酸味が強い。セロリ畑だけにカレーとかオムライスのタマゴ技を組み入れてるのかな?と思ったがソースは普通。でもあの麺にあのソースはつけ麺を期待させられるだけに個人的にはちょっと残念。娘がほぼ完食(僕には数口しかくれなかった)のでうまいんだろう。

1298792017 1298792040

ベリーベリー

麺はパスタ麺。キャベツが和えてある。ソースは美味しかった。里芋うまい。息子が完食してた。アドニスと一緒の麺で食べてみたいなぁ。

1298792035 1298792029

B1系のどんだけ並ぶねん?!っていうげんなり感もなく幾つかのつけナポを食べられたので満足度の高いイベントだったんだけど、全体的にスープ力が上がって欲しいなぁと思った。ご飯を投入しても支えきれる位のスープ力が欲しいです。イベントの容器を考えるとドロリ度が必要なのかもなぁっておもったけど、せんべい汁とかひららとかあるし。ところで、ひららの麺でつけナポしたらどうなるんだろうね?富士祭りでコラボってくれないかな。

祭りなのでお楽しみ抽選会があったが、娘は二枚とも外れて残念賞だった。

1298792052

その所詮凡人な運命を受け入れきれずに、ふてくされて涙を溜めていたところにフジブログの小池さんと遭遇。小池さんのご好意でチケット二枚を頂いてリベンジ(娘)

なんと、ナポリン章と5等をwゲット!

1298792022 1298792046

C-ドルフィン のチョコいちごかなぁとか言いつつ、娘の天候も持ち直し、ジャンボエンチョーの31でアイスを食べて帰宅した。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021