16102010 sake
真澄の山廃
しっかりしている感じ
06102010 sake
コストパフォーマンスがよい。
口に含んだ感じが気持ちイイ。もう一度コレ飲もうかな。
10092010 sake
精米歩合80%!
そのわりには野暮ったくない。なかなか不思議な感じの酒だった。
米を磨かないということはどういう事なのだろう?と。
磨くと綺麗な味わいになるのはわかんだけどねー。
夕方、秋に向け畑を耕しつつ、隣で畑仕事していたおじいさんに植え付けに関して色々教えてもらった。去年の失態に関して突っ込まれたし、今年のミニトマトの富豪的収穫に関しても言及されたし、結構みんな他人の畑を見ているのね(僕も色々参考にさせてもらっている)と思った。
あと、あまり作付け計画立てないでいきあたりばったりで作っていることに笑われた。大まかには決めておいたほうがやっぱり、気持ち的に良いらしい。
ミョウガとオクラ。ミョウガもそろそろなんか出て欲しい。
オクラは初収穫。
イカと納豆とオクラを叩いて合わせてた。満足の出来。
酒は千代むすび純米吟醸古酒。美味い。
23072010 sake
綺麗さはあまり感じられなかった。ぬる燗にしてみたけど、いまいち酸が感じられなくて。 まぁ食事するときには邪魔しない感じなのでOKなんだけど、去年のひやおろしの感動は超えられなかった。
飲み飽きはしないので、どんどん飲めてやめどきがわからないのが困ったが。
05072010 sake
実家から送られてきた。金賞受賞酒とか箱がいいと美味そうに見えてしまうのかな? 右側のは確かに美味しかったけど、左のはピリピリ感がしてイマイチ好きになれなかった。
結局、自分で買ったものでないのと酒好きでない人から送られたものは保管状態わからんからなぁ。
酒は嗜好品だから難しいし、それ以前に、そもそもたいしてお酒を飲まない人から贈られた酒が美味しくなかった場合、好みじゃなかったのか保管状態が悪かったのかわからないから、酒屋の情報も一緒につけて欲しいなぁと思った。
あと大吟じゃなくていいよなぁとか。
02072010 sake