Drkcore

12022008 drkcore perl photo

flickrの上限いったのでどうしようかと悩んでいる

flickrにパスタの写真を置いたら200枚超えた。これ以上は有料らしい。うーん別にproアカウントにしてもいいんだけど、サーバー立ててるからそっちで管理するようにしてもいいんだよなー(blosxom使ってたときみたいに)。

で、なぜflickr使ってたんだろかって思い返してみると、flickr uploaderはドラッグドロップするだけでいいから便利だったんだと。

つまり、ドラッグドロップできるクライアントを書けばいいんじゃないかってことだ。wxpythonかAIRでやってみれっていう神のお告げに違いない!早速flex3を入れてみたらfcshが同梱されていた。

さらに、ここはひとつCatalyst::Controller::Atompubと組み合わせるべきかもな気がしてきた。

とぅるっとぅー(だっけ?今朝の目覚ましでやってたのは)

といってもDrkcoreにはCatalyst::Plugin::AtomServerを使っていたのだった。

さてこれもどうしようかなぁ。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021