Virtual Scratch

koyachiの日記 - Table,Caching,Memoize,Closure,Profilerのクロージャの話をフムフムと読んでたら、

いやなブログ: JavaScript とクロージャ

このプログラムでは各セルの色の濃さをクロージャを使って保持しています。makeHandler という関数の depth という変数がそれです。クロージャを使うと、個々のイベントハンドラごとに独立した状態を簡単に持たせされるのがポイントです。

お、そういえば一昨日、ミスドでお出かけレジャーシート当たったよな

スクラッチで

というわけで、こんなん作ってみました。

こすると絵がでます。javascriptはいやなブログのcanvas.jsをちょっと改変して、マウスが乗るとopacity下げるようにした。あとMozOpacity使ってるのでMozillaでないと動かないと思う。

ランダムで10回に一回くらい当たりの画像が出るようにしたりすれば、擦りがいが出るかも。

Meadowにjavascript-modeを入れた

javascriptで色々やってみたいことがあるんだけど、、、、

javascript全然わからん

いや、まぁ簡単なAjaxのスクリプトとかはわかるし、いじれるんだけど、オブジェクトとかイベントとか使った処理がちとあやしい。 結局、体系的なのがわかっていないのかなぁというわけで、こそっと勉強してます。

ProductName JavaScript
デイビッド フラナガン
オライリー・ジャパン / ?円 ( 2000-12 )


ここの1部で基本を学ぶ。特に8章のオブジェクトの章がよかった。

さらにサンプルとして拾い読みしているjsファイルをMeadowで読みやすくしたいナァとJavaScriptによるオブジェクト指向プログラミング からjavascript-mode.elをダウンロード

.emacsにこんな設定をしとくと、.jsファイルを開くとjavascript-modeが起動

;; javascript-mode
(autoload 'javascript-mode "javascript-mode" "JavaScript" t)
(setq auto-mode-alist
      (cons
       '("\\.js$" . javascript-mode) auto-mode-alist))

で、この勢いでprototype.js読むぞとなるわけだ。