釜山4日目

本日は帰国日なんだけど、昨日のハルメクッパが悔しいので早起きして日が出たくらいに再チャレンジ。ハルメクッパは24時間営業らしいんだけど、暗い中一人でうろつくのはちょっと気が引けた(ので朝まで待った)。

1257657946

場所は海雲台リベラホテルの向かい。ディープな匂いがしますのう。この黄色の建物に入った。

1257657964

ソコギクッパ3000ウォン(300円くらい)。小鉢とヤクルトみたいなのが付属。クッパ美味い。牛肉少ないけど。軽く食べたい場合には良いですな。

1257657934 1257657958

壁にトイレットペーパーがついていて、これが卓上ティッシュ代わり。

1257657940


金海空港は小さいというか、楽しむ場所があんまない。中にある現地の従業員ばっかいるほうにはいってムルレンミョンチュセヨっていったら一発で通じた。若干嬉しかった。

1257657927 1257657952

レンミョンははさみで適当な長さに切ってから食べる。スープはあっさりとした甘酸っぱい味で、大根は千枚漬けみたいな感じで旨い。

というわけで、釜山の旅(ビジネストリップ)は終了。

釜山3日目

三日目の昼は元祖ハルメクッパという店を探したんだけど、見つからない(あとでちゃんと調べたら地図が間違ってた)

仕方ないので、またもやうろついていると市場みたいなところに迷い込んだ。

1257656005 1257655992

しばらく歩くとカルグッスと書いてある店があったので、入ってみた。 カルグッスチュセヨって言う気満々だったので、店に入るとおばちゃんがウドン?って聞いてきたのでyesって答えて注文終了。

1257656036 1257656012

うどんにはニラと胡麻が振りかけてあって、好みに応じて卓上の辛いタレを入れる。麺は緩めでなかなかに美味かった(ちなみに3500ウォン)

あと市場は面白い。

1257656024


夜は二日前に定休日でふられた馬山蟹蛸蒸(マサンケナクチム)へ。

1257656042

マッコリみたいな、白っぽいけどよくわからんが美味い酒。そういえば釜山ではあんまりお酒にはこだわらずにhyteばっかり飲んでたな。

1257655986

小鉢はたくさん。右側は蟹の醤油漬けで、これがやたら旨い。蟹がゼラチンみたいになっててチューチュー吸ってた。癖になる味。

1257656018 1257656029

蟹蛸蒸もそれほど辛くなく美味しかったんだけど、蟹はいまいち上手に食べられないなぁ。あと、モヤシの量に圧倒されて最後のほうはげんなりしながら食べてた。大人二人で一番小さいサイズを注文したのにギブった。ちなみに隣のカップルは普通に完食してた。

1257655999

ひとり3500ウォンくらいだった。

釜山2日目

昼食は一人でぶらりとサムゲタンを。

海雲台参鶏湯ってとこいった。

1257588661

普通の頼んだので、11000ウォン(1000円くらい)!他に赤人参とかあった。

1257587958 1257588482

マシッソソヨっていったら、なんか笑顔で返された。


夕食は学会のバンケット。隣の韓国人の方に色々教えてもらった。なかでも普通のグラスにピールを注いで、ショットグラスに焼酎をナミナミついで、それをビールのグラスに落として一気に飲むのが爆弾酒という飲みかたは面白かった。

その場合には飲み干さないといけなくて、そうじゃなくて普通に焼酎で割った場合にはちびちび飲んでいいんだって。

韓国のビールはテイストが軽くて、韓国の焼酎は甘みがあるので、実際に混ぜて飲んでみると美味しくなるようだ。

ヤッホーなカクテル

ミッドナイツ!ミッドナイツ!

1257507038

ProductName WEB+DB PRESS Vol.53

技術評論社 / ¥ 1,554 ()
在庫あり。

Drum'n'Bassなビール

ジャンプアップ!ジャンプアップ!

1257506490

ProductName Return to V
Roni Size
Full Cycle [Studio] / ¥ 1,730 (2005-01-25)


釜山1日目

海雲台の朝

1257341066

朝昼兼ねて遅めの朝食でもとガイドブックを便りに、、、、、

みつからねー。

結局、ヘウンデ駅の近くの食堂みたいなとこに入った。もちろんメニューが全てハングルで唯一カムジャタンっていう字が見えたのでそれをいただいた。

食べ方の分からない小鉢も含めてなんだかどんどん出てきた。

1257341214

鍋、豚の背骨のあたりの肉らしい。柔らかくて旨い。

1257341320

上がこうなったら食べごろ。

1257341383

一番小さいサイズを頼んだにも関わらず、量が多すぎてちょっと残してしまった。


夜は蟹でもと。

つーかまた迷う。というよりガイドブックの情報が間違っているか古い。

道をたずねつつやっと着いたと思ったら休み。

しょうがないので、近くの(またもや観光客向けではなさそうな)店にはいって焼き肉っぽいものを頼む。

これまたすこぶる旨い。えぐみっていうか苦みっていうか噛むとニョクマムみたいな香りのする葉っぱがいい。

1257341602 1257341668

これらの葉っぱに一緒に巻いて食べるもの(他にニンニク、タマネギ、唐辛子とかいろいろあった)のバリエーションをためすだけていっぱいいっぱいで写真があまりとれなかった。

1257341789 1257341739

1257341846

お店のヒトがとても親切でよかった。

「おいしかったよ」「ごちそうさま」くらいは言えるようにしておかないとまずかったなぁということで、ホテルに戻ってきてから調べた。

ハングルが読めなくても大丈夫! 簡単!カタカナ韓国語

  • おいしい!・・・マシッソヨ
  • おいしかった!・・・マシイッソソヨ
  • ごちそうさま・・・チャールモゴッスムニダ
  • すみませーん(店員さんを呼びたいとき)・・・ヨギヨー