Drkcore

03 12 2019 chemoinformatics bioinformatics 博多 Tweet

分生一日目

食の祭典「分生」に来ています。

前泊の夜はshinshinでラーメン。あまり調子が良くなかったので、そのまま就寝

1575371871

朝は軽く粥をいただく。ほんと朝は毎日粥でいいわってくらい粥が好き。間違いない。

1575371856 1575371863

ランチョン並ぶのも嫌なので、タマゴの孵化も兼ねて、呉服町駅近くの「みやけうどん」まで歩く。 博多のうどんってやわやわなのね。なんか初めての体験。

1575371880 1575371878

ポスターをがっつりと見疲れて、休んでいたら@oec014と遭遇。水炊き気になるんだけどお一人さんはなぁみたいな話になり、じゃぁ行くかと。結果的に必然w

とり田に行ってみた。

お通しの半熟卵に肉味噌が敷いてあるやつ。すこぶる美味いのでビールではなく最初から日本酒頼んでおけばよかった。

1575371853 1575371851

白濁したスープが運ばれてきて、まずはネギしゃぶから。肉は「骨付き」「むね」「もも」の三種類

1575371866 1575371868

ゴマサバの味噌がけ。これも日本酒だったな

1575371875

続いてつみれ鍋にしてもらいます。これを食べているとかしわ天が運ばれてきた。

1575371861 1575371858

最後に雑炊にしてもらった。

1575371873

あとはデザートにプリンだけどicloudの同期がまだなのでそのうちアップする。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021