Drkcore

22 12 2013 life book Tweet

今週読んだ本(131216-131221)

透明かつせつない

ProductName 落下する夕方 (角川文庫)
江國 香織
角川書店 / 560円 ( 1999-06 )


決壊のレビューにこっちも面白いと書いてあったので読んでみた。面白いけど、決壊は分人主義だからなぁ。こっちはミステリー要素が強いのかな?残りの巻を読むのが楽しみ

ProductName 模倣犯1 (新潮文庫)
宮部 みゆき
新潮社 / 830円 ( 2005-11-26 )


ProductName 模倣犯2 (新潮文庫)
宮部 みゆき
新潮社 / 662円 ( 2005-11-26 )


不思議な感覚

ProductName 砂の女 (新潮文庫)
安部 公房
新潮社 / 546円 ( 2003-03 )


陰影のコントラストが大切

ProductName 陰翳礼讃 (中公文庫)
谷崎 潤一郎
中央公論社 / 500円 ( 1995-09-18 )


退廃的な感じが好き

ProductName 新装版 限りなく透明に近いブルー (講談社文庫)
村上 龍
講談社 / 420円 ( 2009-04-15 )


三浦しをんも書いていたので読んだ

ProductName 最後の恋―つまり、自分史上最高の恋。 (新潮文庫)
阿川 佐和子
新潮社 / 578円 ( 2008-11-27 )


よく分からない不条理さというか

ProductName □ しかく
阿部 和重
リトル・モア / 1470円 ( 2013-05-08 )


情景がありありと浮かぶ。これは読んで良かった。

ProductName 銀の匙 (岩波文庫)
中 勘助
岩波書店 / 588円 ( 1999-05-17 )


軽く読めた

ProductName 郵便配達夫はいつも二度ベルを鳴らす (ハヤカワ・ミステリ文庫 77-1)
ジェイムズ M.ケイン
早川書房 / ?円 ( 1981-11 )


挫折した

ProductName 叶えられた祈り (新潮文庫)
トルーマン カポーティ
新潮社 / 580円 ( 2006-07-28 )


About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021