Drkcore

23 05 2013 life Tweet

ブレイクスルーの話

高度経済成長期にあった所謂必勝パターンがなくなってしまったので、フレームワーク的なアプローチでは解決できない問題が増えてきた。

で、「ブレイクスルーでしょ」みたいな。

ブレイクスルーとは、創造的な思考で、壁を突破し、結果、課題が解決されること

ProductName ブレイクスルー ひらめきはロジックから生まれる
木村 健太郎
宣伝会議 / 1575円 ( 2013-04-04 )


アブダクションってのも結局、論理に裏打ちされた上での守破離的な。

なんちゅーか、突き詰めて考えた結果降りてくるセレンディピティ的なところがあるからなぁ。

ちょっとストーリー色が強すぎる(脚色されすぎな感がある)ので、読み物としては面白いけど。

アイデア・バイブルのほうがいいかも。

ProductName アイデア・バイブル
マイケル・マハルコ
ダイヤモンド社 / 2940円 ( 2012-02-17 )


About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021