Drkcore

17 12 2010 git Tweet

gitのバックアプリポジトリをつくる

手元のmacbookだけでGit使って管理しているコードがあるんだけど、そろそろ自宅サーバーにバックアップリポジトリ欲しいなぁと思った。

既に用意してあるMercurialで管理しなおそうかなぁと思ったのだけど、HTTP経由でpush,pullしないからGitのままでいいやという結論になった。以下手順。

サーバー側にバックアップリポジトリを作る

mkdir /usr/local/repos/flascore
cd /usr/local/repos/flascore
git --bare init

手元のmacbookの作業履歴をコピー

git push ssh://kzfm@myserver/usr/local/repos/flascore master

改めて、手元のmacbookにclone

git clone ssh://kzfm@myserver/usr/local/repos/flascore

サーバーに送りたい時にはgit pushでok

ProductName 入門Git
濱野 純(Junio C Hamano)
秀和システム / ¥ 2,310 ( 2009-09-19 )
在庫あり。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021