Drkcore

09 03 2010 work life Tweet

「小さなチーム、大きな仕事」を読んだ

働き方に関して。サステナビリティって言葉が頭をよぎった。

ProductName 小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則 (ハヤカワ新書juice)
ジェイソン フリード,デイヴィッド・ハイネマイヤー ハンソン
早川書房 / ¥ 1,155 ()
通常2~5週間以内に発送

会社は大きいほうがいいなんて幻想だ。今日では誰でも自分のアイデアをもとにビジネスを始められる。高価な広告枠、営業部隊、オフィス、いや、会議も事業計画もいらない。昼間の仕事をしながら、初めは週末の数時間を費やすだけで十分だ。小さな所帯で、シンプルに、迅速に、臨機応変に—それで僕らは成功している。二つの大陸に散らばった十数人のメンバーだけで数百万人のクライアントを抱えるソフトウェア会社37シグナルズは、その優れた製品だけでなく、常識破りな会社運営法でも、業界観測筋の目を釘付けにしている。その創業者とカリスマ開発者が、いまのビジネスに真に必要な考え方を示す。

  • ワーカホリックは馬鹿げている
  • イーベイのアイデアと実際にイーベイを作り上げることは関係がない
  • 中途半端なひとつのものよりも、とても良く出来た半分の大きさのモノのほうがよいに決まっている
  • 「あとで決める」を積み重ねていくことはできない
  • TODOリストもより短く
  • マーケティングは部署ではない

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021