Drkcore

08 11 2008 work life Tweet

「Subject To Change」を読んだ

デザイン全般に関して。イントラのサービスをつくる際に参考になりそうなことが多かった。

ProductName Subject To Change -予測不可能な世界で最高の製品とサービスを作る
Peter Merholz,Brandon Schauer,David Verba,Todd Wilkens
オライリージャパン / ¥ 1,890 ()
通常24時間以内に発送

  • デザインは行為
  • 製品自体はもっと大きなシステムのインターフェース
  • デザインにおける共感
  • エスノグラフィ
  • 調査がうまくいく場合
    • 調査が「組織コンピテンシー」として扱われる
    • 調査結果が実行可能かつ永続的である
  • 顧客体験は継続的なもの
  • アイデアラボ

デザイン思考の道具箱に近いのかな

ProductName デザイン思考の道具箱―イノベーションを生む会社のつくり方
奥出 直人
早川書房 / ¥ 1,890 ()
通常24時間以内に発送

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021