Drkcore

03 11 2008 perl 富士 Tweet

MIME::Lite::HTMLで図書館の新着を追いかける

図書館も新着のRSSとか出すようにしたほうがいいと思うんだけどなぁ。良い本との出会いは心を豊かにするんだったら、出会う頻度をあげるような努力をするのもまぁ図書館の役割なんじゃないかなとか。

と、本当はそんなことはどうでもよくてMIME::Lite::HTMLってのを使えばURLを指定するだけで、HTMLをメールで送ってくれるってのが便利そうだったので、最近使い勝手の悪いサービスの中から適当なサンプルとして図書館の新着検索が選択されただけでした。

プルをプッシュに的な。

use MIME::Lite::HTML;
MIME::Lite::HTML->new(
         From        => 'kzfm@***.jp',
         To          => '***@gmail.com',
         HTMLCharset => 'utf8',
         Subject     => '図書館新着',
         Url         => 'http://library.fujishi.jp/opw/******');

検索結果のURLを渡してHTMLCharsetをきちんと指定すればOK。あとはcronに登録。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021