旅行二日目は松本の美ヶ原温泉にある追分屋旅館に泊まった。


足湯とくつろぎのスペースがあってのんびりするにはよい。無線LANがつながっていればここでコーディングなどしながらうだうだしたい。

夕食
お酒は明鏡止水の純米をセレクト。

信濃サーモンと鱧。瑞々しい野菜の茎は結局なんだか分からなかった。

蛸とかゼリーよせとか。お品書きがないとわすれてしまうなぁ。

糸瓜の冷製と椀もの。両方とも美味だったな。椀ものが特に。

お造り

岩魚の天婦羅を信州味噌と八丁味噌を合わせたもので。これがめちゃんこ旨かった。 そして肉。

最後にご飯が出たけど、やたらと豪華でお腹いっぱいになってしまった。

デザートは杏のタルトとバナナムース。

朝食
朝から娘がグズって嫌な空気が流れていたが、旅館のヒトの配慮で個室になっていたので、気配りに感謝。

向日葵がいけてある部屋で朝食。これまた豪華。
おかゆの他にご飯もあります。




またいきたいなぁと思った。