@k0sukeyに教えてもらったalloyっていうTitanium Mobile用のMVCフレームワークがなかなか面白げなので触ってみた。
backbone.jsを土台にしているそうなので、そこら辺を知っていれば分かりやすいかなと思う。
Quick Startを写経したら10分程度でここまで出来た、すごいラクチンかもしれない!

注意点(Titanium StudioとNode.js使っている前提で)
- nodebrewとか使っている場合はplugins/ti.alloy/plugin.pyのguessPathsにパスを追加しておく
- これみてプラグインを入れておく
静岡 Titanium Mobile もくもく会 #01
というわけで、こういったあたりの内容でもくもく会をやります。
基本はもくもく会(無線LAN完備)なのですが、プロジェクタも用意してあるので、@k0sukeyがalloyのさわりをレクチャーしてくれるかもしれないし、僕(CoffeeScript派)がSpine.jsの布教活動をしているかもしれません。緩い流れで進行していくと思います。
- Titanium Mobile
- Alloy
- Backbone.js(or Spine.js)
- jQuery Mobile
- (Cocos2D)
なんかに興味がある方は参加するとハッピーになれるはず。
それから会場の吉原にはB級グルメのつけナポリタンがあるので、変わったつけ麺が食べてみたいという動機でもいいかもしれないですね。
cocos2d for iPhoneレッスンノート
Types and Programming Languages
Advanced Topics in Types and Programming Languages
Basic Category Theory for Computer Scientists (Foundations of Computing)
仮面ライダーウィザード 変身ベルト DXウィザードライバー
モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
まつもとゆきひろ コードの未来