25092009 music
Dubnobasswithmyheadmanの中ではCowgirlが一番好きかな。
25092009 music
Dubnobasswithmyheadmanの中ではCowgirlが一番好きかな。
24092009 music
ドープな揺らぎに身を委ねる。ダウナーだけど堕ちすぎず、コントロールできる範囲で留まれる。
1stのWandering Starが最高ですな。
22092009 music
ソウルフル、エモーショナル。静かにしぼりあげる感じの歌声が好き。
レビューにあったけど、EBTGよりはポジティブな感じ(比較したことなかったが。)
最近iTunesの曲にレートをふるブームが来ている。レートのついてない曲をランダムで250曲ほど表示するスマートリストを使ってるが、ショートカットでレーティングする方法がわからんので使いづらい。
22092009 music
これはどうやろか。言葉が増えすぎて情景が失われてる感じ。
リミックスすんだったら、もっと切り刻んだほうが。あと元の曲の声いれんだったら、voいらん気がした。remixに期待するのはメタな部分の抽出か、別の解釈なんだなぁと改めて。
19092009 music
Wandering Star 聴くとやる気がでてくる。
19092009 music
スピリチュアルダブ!
これはやばかった。
最近、itunesでレーティング付けてるので、良さげなアルバムを掘り起こしてる。
18092009 music
よいですな
新入社員から寝ぼけたメール来たはよいですな。
いろいろ考えながらテクニコフ聴いてたら堕ちた。堕ちたというより堕ちる余裕が出来たということか。
11092009 music
vector loversは良いが、アルバム持っているからな。octogenのもたついてるっぽいリズムがメローでよかった。mirror musicってsilicon soulの別ユニットなのか。
SOMAが毎年夏にリリースするエレクトリック・チルアウト/ダウンテンポコンピレーション第3弾が登場 !! 野外レイヴシーズンにリリースされヨーロッパでも人気の高いクラブミュージックファンにフィットする気持ちイイダウンテンポのサマー・テクノチューンを収録。グラスゴーテクノシーンの至宝、アレックス・スモーク、SOMAオーナーのスラムを始め、ブラック・ドッグからアンドリュー・ウェザオールの変名プロジェクト、ブラッドシュガーの90年代の名曲、デヴィッド・ホルムズまでUKテクノシーンのメロウサイドを切り取った注目作 !