Drkcore

05 11 2024 life Bangkok Tweet

バンコク1日目

CBIの年会も終わり11月の第一週の予定が運良くガラ空きだったので、取れなかった夏休み(というか連休)をこのタイミングで取ることにしました。なんか意味づけしたほうが行く気になるだろうと「自分探しのショートトリップ」と周りには吹聴しておきました。

オプションとしては、セブ、ハノイ、そしてバンコクを考えていたのですが、前の2つは現地深夜着、現地早朝発のフライトであんまり楽しめない感じのスケジュールだったので却下しました。あとLCC使えばいいやーって感じでマイル使う必要もない値段だったというのも理由です。というわけで、羽田夜中発バンコク早朝着(帰りはバンコク夜中発、羽田朝到着)という寝てればいい感じに着いている便でバンコクに来ました。当然のことながらノープラン。

ホテルには7時に着いたのですが、14時まで部屋が使えないということなのでワット・ポーに行きました。開園直後だったので観光客はほとんどおらず快適でした。

猫も瞑想中でした。

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

QSAR的な悟りをひらいた私の足の裏にもなにか書いてあるに違いない(怖くて見れないが、、、)

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

そこから移動してピンクのカオマンガイことゴーアン カオマンガイへ。

まぁ、美味しかった。

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

このニガウリとポークリブのスープも美味しかったです。

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

サイアムからプロムポンまで徒歩一時間くらいだからショッピングモールとか物色しながら歩くかーと結局歩いたのですが、これは失敗だった。暑すぎてへばった。あと朝は曇っていたのだけど、昼から急に晴れて日差しも強かったのも辛かった(日焼け止め塗るタイミングもなかった)

タイティー飲んだりしながらのんびり移動

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

夕方お腹がすいたので今度はヘンヘンカオマンガイへ。

個人的にはこっちのほうが好みの味でした。

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

機内であまり眠れなかったのと、朝早くから活動していたので流石に疲れて9時くらいには就寝しました。日本時間で11時なんでたいして早いわけではないけど。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021