Drkcore

11 06 2022 life Tweet

そうだ、京都に行った

先週、出身ラボの教授が講演会をしたので参加してきました。

皆さん本を出版されていてこんな感じのラインナップです。あと9月にも量子化学の本が出版されるそうです。

ProductName 有機化学のための 量子化学計算入門: Gaussianの基本と有効活用のヒント
裳華房 / ¥3,850 (2022-06-01)

ProductName 驚異の量子コンピュータ 宇宙最強マシンへの挑戦 (岩波科学ライブラリー)
岩波書店 / ¥1,650 (2020-02-27)

ProductName 量子化学計算ソフト GAMESSとFireflyの使い方 -解説と入力ファイル付きマニュアルー
化学工業日報社 / ¥3,850 (2021-01-28)

昼は新福菜館

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

次の日は、206系統に乗って京都駅から祇園まで行き烏丸四条まで直進コース。途中鯖寿司買ったり、カレーうどん食べたり、錦市場で色々物色したりした。

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

これは鯖寿司、昆布は外していない

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

とり松のばら寿司、うまい

この投稿をInstagramで見る

Kazufumi Ohkawa(@kzfm)がシェアした投稿

次回はもう少し滞在して美味しいものを食べたい。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021