梅田望夫さんの「ウェブ進化論」という名著かつ古典があります。既に13年以上も前に出版された本ですが未読であれば読んでおくことをおすすめします。
このなかで「学習の高速道路」という話がでてきます。元ネタは羽生先生の「ITとネットの進化によって将棋の世界に起きた最大の変化は、将棋が強くなるための高速道路が一気に敷かれたということです。でも高速道路を走りぬけた先では大渋滞が起きている」っていう話で、特に学習が必要なものに関してはほぼ全てにおいて当てはまっているのかなーと思います。それは今でも変わらないかなーと。
あとはドラッカーだかだれだったか覚えてないんですが、「マネジメントがマネジメントするものは人ではなく環境である」みたいなことを言っていて、「そうよねー」って感銘をうけたので、私は基本的に学習の高速道路を引くことにこだわりがあります。優秀な人間は超スピードで駆け抜けて行くべきだし、そのためのインフラはマネジメントが用意すべきというのが私の持論であって、いつの日か離陸してほしい。
やっぱ空飛ぶ車は夢よねw
イントラGithubはプログラミング学習の高速道路としてはうまく機能しているし、Mattermostも若い人の高速道路としてうまく動いているかなーと。大渋滞のなかで頭一つ抜けるのは本人の頑張りなので、成果を出して是非その分野で存在感を出していただければなぁと思っています。