遺伝研の一般公開に行ってきた。
桜はあまり咲いてなかった
スタンプラリーはそれなりに楽しんだと思う。個人的にゼブラフィッシュの実物を見れて満足。(事前情報どおり)マウスはぬいぐるみだったw
子供がスタンプラリーの景品でシールをいただいた。
帰りはシャトルバスに乗らずに坂を降りて二日町駅まで。途中に紅色の染井吉野があったので?と思ったら染井紅という遺伝研で改良した品種だそう。割と多くのヒトが足を停めてたので、色の違いがかなり目立つようだ。
その後一駅だけ伊豆箱根鉄道に乗り、大社の杜へ。おやつ休憩ですねw
息子がうるさいので途中の大村精肉店でみしまコロッケを。この時期はさつまいものコロッケらしく甘かった。
そもそもみしまコロッケって 「三島で取れたメークイーンを使用して作られたコロッケ」 を略して 「みしまコロッケ」 これはもう少し略せて 「コロッケ」 つまり、ひねりもなんにもないw。実際「焼きそば食べに富士宮まで行くか」とはなるけど「コロッケ食べに三島まで行くか」とはならん。
さて、みしまコロッケ買ったら中身さつまいもだったら???ってなるだろ、というかなった
三島コロッケの定義を勝手に拡大して、甘露みしまコロッケとか里芋みしまコロッケとか派生させちゃって大雑把に全部みしまコロッケと呼んでしまったらブレたなwとしか思えない。
富士宮やきそば注文したら焼きうどん出てきたわ
そういう気分だったということです。
新規開発B級グルメなんだからとりあえずじゃがいもに統一して欲しいが、当分食べないのでどっちでもいいやw
勝浦タンタンメンとコラボして、辛い汁の中にみしまコロッケが入った「勝浦三島タンコロ」だったら興味あるけど(とんこつラーメンに豆腐をぶち込んだあれみたいな感じでw
三嶋大社は屋台が出てたので、チョコバナナとたこ焼きをゲットしながら池のまわりを歩いて、三島駅に戻った。
三嶋大社の桜はもうすぐ満開ですね。