Drkcore

29 11 2015 life Tweet

ズガニを茹でた

いつも行っている魚屋さんに寄ったら、ズガニが入荷していたので買ってみた。

魚屋さん情報だと、

  • ズガニは寄生虫が怖いので30分ぐらい茹でたほうがいい
  • 氷水につけて仮死状態にしてから茹でると足が外れない(急激に温度を上げると死ぬときに足が取れるが、弱火でも外れる時が多い)

との事だったけど、ごく弱火で茹でてみた結果すべて足が外れなかったのでOK

ズガニはこんな感じで結構でかいです。(娘の手)

1448801232

鍋に入れた時と茹で上がり。綺麗な赤になるので織部のお皿に盛り付けると映えますね(写真は織部ではない、ただの安物w)

1448801233 1448801235

茹で汁はご飯を炊く時につかってみたらいい感じの味わいになった。

味噌汁にも使ってみたんだけど、茹でるときに塩をかなり入れたせいで味噌汁自体がしょっぱくてあまり美味しくなかった。検討の余地ありですな。

そろそろ旬もすぎるだろうから来年リベンジかな… 来週も入荷していれば買ってしまうかもしれないくらい美味しかった。コスパもいいだろう(上海蟹買うことを考えたら…)

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021