なんか色々と溜まっていて料理にぶつけたw
いつもの産直市にいったら宮崎産のグリーンレモンがあったので、リモンチェッロでも作るかと思ったらスピリタスが売ってなかったので塩レモンにしてみた。

先週丸茄子で作った冷やしなすが美味しかったので、太めのなすを蒸しておいた。

その勢いで衣かつぎも

里芋の半分は煮てみた。

しらたきとタラコの炒めもの。ちなみに白瀧のひやおろしも買ったけど(まだ)飲んでないw

おやつ用にサツマイモの素揚げ。右側は紫芋でパープルスイートロードというスイーツ(笑)な名前だけど結構甘い。 はちみつマヨネーズが美味いとcookpadに書いてあったので試したら美味しかった。

もやしとオクラとトリムネのマヨ和えサラダ。

他に、いんげんと油揚げの味噌汁とサラダ小松菜とサニーレタスとトリムネのサラダも作った。
後は魚屋さんで、あん肝、鯵のたたき、トロブツを買ってあったので満足の夕食であった。
作りおきサラダ
作りおきそうざい―おべんとう、持ちよりにも。昔ながらの常備菜120品。