Drkcore

12 08 2014 cytoscape Tweet

CytoscapeでDate型を扱う

時系列データを扱うときには日付で色の濃度を変えたりしたいことが多いけどCytoscapeにはDate型が用意されてない?のでintに変換して代用しようとした。

要するにunixtimeですね。

int(time.mktime(time.strptime("2014-08-12 18:00:00", "%Y-%m-%d %H:%M:%S")))

とやればint型に変換されるのでめでたしめでたしと言いたいところだがいつの日付かさっぱりわからないw

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021