Drkcore

17 12 2013 work Tweet

pychembldbをChEMBL17に対応させた

(小指のミスで下書き消えたので投げやり)

  • pychembldbのバージョンをあげた
  • mysqlのdumpは外部キー制約が入ってないというバグのせいで2013/09/23のdumpは動かない

PostgreSQLで使う場合はPsycopgをインストールして環境変数CHEMBL_URIを変える

CHEMBL_URI=postgresql+psycopg2://localhost/chembl_17

こんだけです。

尚、来年の1/18にChEMBLのハンズオンとかRedmineの事例紹介をやりますので、細かいこと聞きたいとか、dancyuで絶賛された地ビール飲みたいとかいうヒトは参加されるといいと思います。

というより、早めに人数が集まらないと懇親会の予約が取りにくいので困ります。bg7860とかとっとと登録してください。

あと、SureChemblっていうパテントに特化した構造データベースも立ち上がるみたいなので情報交換出来るといいですね。

また、時間があれば「創薬に役立つ統合TVベストn」とかやれればと思います。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021