Drkcore

19 08 2013 life 栃木 Tweet

帰省していた

栃木の北の方に帰省してきた

初日

尚仁沢のある山に行ってきた。湧水公園メンテしてない感がありありでどうしようもなかった。水汚なすぎて水遊びする気が起きなかった。

こっちはトンボが飛びまくっていて秋だった。

1376867270

山の上にあるカフェで。

1376867272 1376867273

帰り道に、鳳凰美田でも買うかなと立ち寄った酒屋が休みで、別の酒屋で代わりの酒を物色。

1376867274 1376867276

東力士の微発泡酒が美味しくて四合開けた。さらに、浦霞もちょっと開けた。

1376867277

布団で横になったら、子供より先にそのまま就寝

二日目

朝の散歩は田んぼを攻めてみた。すぐにビシャビシャになったワンコ

1376867279 1376867280

栗の木、今年の出来はいいらしい。新幹線が近くで見えるので息子を連れて行ってやろうと思ったけど。

1376867281 1376867283

写真をとって見せたら、それで満足したらしい。ついでに野生の栗が生えてた。

1376867284 1376867286

またまた、あぜ道を通って帰る。小川にドジョウとかいそうなんだけど汚れるのが嫌だったのでスルー。

1376867287 1376867288

白百合のはなが咲いていた。こっちのほうではよくみる花だけど。

1376867290

昼は中川水遊園で水遊びをして、また酒を買ってきた。いろはビールは普通の味。天鷹スパークリングも辛口の日本酒に炭酸のっけた感じで、前日の東力士のほうが好みだった。というわけで小瓶にしておいてよかった。

1376867291 1376867293

夜は花火にお付き合い

1376867294 1376867296

月が綺麗

1376867297

三日目

夜明け前からワンコが吠えるので外に連れだした。結局1時間半くらいひきまわしたので最後ばててたw

小学校跡。全校あわせて200人いなかったので小さい(というか田舎)。

1376867298 1376867300

さらにずっと歩いて川まで。サワガニとったり鯉釣りしてたけど、河川工事してコンクリで埋めたのでカニはいなくなったみたい。眺めてたらサカナが跳ねた。

1376867301 1376867302

昼はファミリー向け遊園地で。炎天下のアトラクション辛い。

1376867304 1376867305

帰りに、氏家駅前の酒屋さんで。鳳凰美田のワイン酵母の日本酒と、おりがらみスパークリング。それから仙禽の純吟を購入。ちなみに仙禽酒造はこの近所ですね(いったことない)。というより酒造めぐりってしたことないや。

1376867307

この日も月が出ていた。

1376867309

鳳凰美田のワイン酵母のほうを開けた。室温に戻るに従い味がふくらんできて気持ちいい。

1376867312 1376867314

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021