Zabbixのweb監視はトリガーの設定がちょっと面倒くさい。hostに紐付けなきゃいけないけど、なぜそうしないといけないの?っていう。まぁ歴史的経緯の賜物なんだろうなぁということはすぐ分かったけど、コンフィグにwebの項目があるのにトリガーのとこにはないのは気持ち悪い。
webの監視も、webアプリだけ監視したい場合があってそういう時どうすんの?なんて悩むわけだけど、お決まりのやり方は本に書いてなかったので、tweetしたら色々教えてもらった(感謝)。
- webを提供しているホストに紐付ける
- Zabbixサーバーに集約する
- 集約用専用ダミーホストをつくる
死活監視をしているサーバーでwebアプリを運用している場合は1でよいとして、webアプリだけの場合は2か3かな。2の場合はネットワークの死活と紐付けられるので、複合型トリガーを作るには便利で、3の場合はトリガー作成の際、余計なアイテムが出てこないというメリット・デメリットがあるそうです。
自分の環境に応じて選択すればよいと思う。
Zabbix統合監視「実践」入門 ~障害通知、傾向分析、可視化による省力運用 (Software Design plusシリーズ)
寺島 広大
技術評論社 / 3675円 ( 2010-04-08 )
寺島 広大
技術評論社 / 3675円 ( 2010-04-08 )