Drkcore

15 02 2013 javascript coffeescript Tweet

Node.jsでSQLiteを使ってみる

Node.jsのときはMongoばかりなので実は使ってないことに気づいた。

sqlite3 = require('sqlite3').verbose()

db = new sqlite3.Database('/tmp/blog.db')

readAllRows = ->
  db.all "SELECT perma,title FROM entries", (err, rows) ->
    rows.forEach (row) -> console.log("#{row.perma}: #{row.title}")
    closeDb()

closeDb = ->
  console.log "closeDb"
  db.close

出力

1355998432: PersistentのMigrationが便利そうだ
1356131853: カタカナのしりとりの圏
1356162470: ScottyはHaskellのSinatraクローン
1356235849: 本棚オーバーフロー
1356333890: virthualenvwrapperをつくった
1356341787: ブロッコリーとカリフラワーを畑とベランダで育てている
1356429473: yesod-tutorialがわかりやすい
1356515387: 24 Days of Hackage
1356521203: snapでさくっと作るウェブサーバー
closeDb

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021