Drkcore

23 01 2013 life Tweet

自分のアタマで考える

今さら読んだが、基本的なことが書いてあったので、知らない人が読むと目から鱗なのかもしれない。

結局フレームワークにあてはめるのは単なる技術だからなぁ。フレームワークを駆使するのは「未来に通用する論理の到達点」の入り口に立つためであってという感じかなぁ。立たないってのはそれ以前の問題なので。結局その先が難しいんですよね。

知識とは「過去の事実の積み重ね」であり、思考とは「未来に通用する論理の到達点」です。

ProductName 自分のアタマで考えよう
ちきりん
ダイヤモンド社 / 1470円 ( 2011-10-28 )


ブレークスルーってのは論理の積み重ねとかフレームワークからは見いだせないと思う。フレームワークで過去の事実の積み重ねから枠を作っておいて、その枠を如何にに破壊するかというか、そんな感じだからなぁ。

「自分のアタマで考える」ってことはそういうことかなと思う。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021