Drkcore

10 01 2013 chemoinformatics Python openbabel Tweet

OS10.8.2にopenbabel2.3.2をインストール

2.3.1のままだったので、昔のログを見ながらインストール。

が、古いswig(/usr/binにあるやつ)を見ていてエラーになるので、SWIGの場所をcmakeに知らせたいのだがオプションがわからない。

調べたトコロ

cmake -L

で一覧が出るらしい。必要なのはSWIG_EXECUTABLEなので

cmake ../openbabel-2.3.1 -DPYTHON_BINDINGS=ON \
-DPYTHON_LIBRARY=/usr/local/lib/libpython2.7.dylib\
-DPYTHON_EXECUTABLE=/usr/local/bin/python \
-DEIGEN2_INCLUDE_DIR=/Users/kzfm/openbabel/eigen-eigen-2.0.17 \
-DRUN_SWIG=ON \
-DSWIG_EXECUTABLE=/usr/loca/bin/swig

でOK

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021