Drkcore

14 11 2012 Emacs coffeescript Tweet

CoffeeScriptでFlymake

Emacs24にしたので再設定

coffeelintのインストール

npm install -g coffeelint

coffee-modeはM-x list-packagesからiで選んでxで実行

Tabの設定が変だったので、init.elにちょっと追加。ついでにアローとかファットアローを挿入するキーバインドも設定。

(add-hook 'coffee-mode-hook '(lambda ()
  (make-local-variable 'tab-width)
  (set 'tab-width 2)
  (local-set-key "\C-j" (lambda () (interactive)(insert " -> ")))
  (local-set-key "\M-j" (lambda ()(interactive)(insert " => ")))))

flymakeはこの通りに設定しておけばでオッケー

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021