Drkcore

28 09 2012 work Tweet

「残業なし」で「好成績」のチームは理想論(個人だったらあるけど)

理想は追いかけるものだけどね。

ProductName なぜ、あの部門は「残業なし」で「好成績」なのか? 6時に帰る チーム術
小室 淑恵
日本能率協会マネジメントセンター / 1575円 ( 2008-12-24 )


ワーク・ライフ・バランスの重要性を説くのだけど。

ワークライフバランスは、「ワークとライフを両方充実させることで、結果として、どちらもうまく回るようになる」という考え方です

個人的にワーク・ライフ・バランスってのはワークとライフの融合を説くものなので、サラリーマンのような時間を売る職業にそれを強いるのはなんだかなぁーと思うところではある。広義の賃金圧縮だろうと。サラリーマンも自営化してきて、成果で賃金が大きく変動するんだったら分かるんだけど。

とはいえ、働き方としてはそうだよなぁと思うのも事実。僕も「より面白いところ、やりがいのあるところ」があれば速攻移るべきだ(流動性に貢献するべき)と思うしね。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021