17 07 2012 Haskell javascript Tweet
ふとMonadiusを読んでみたら、昔はちんぷんかんぷんだったのがかなり理解できるようになったので、自分でも簡単なゲームでも書きたくなってsofを追いかけていたらいつの間にかfunctional reactive programmingの方面に迷い込んでいたらしい。
「Amazonポチッとボタン」もいつの間にか完了していた。
The Haskell School of Expression: Learning Functional Programming through Multimedia
Professor Paul Hudak
Cambridge University Press / 3963円 ( 2000-06 )
Professor Paul Hudak
Cambridge University Press / 3963円 ( 2000-06 )
Node.jsにもreactive programmingありそうだよなと思って調べてみたら、Trigger と Stream ベースの Reactive スタイルについて考えるを見つけたのだけど面白そう。あとで追いかける。
そういえば、CTMCPでreactive programmingに触れてたような気がするんだけどなぁとパラパラめくってみたけど、見つけられなかった。
記憶がバグってたのかなぁ
コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル(IT Architect' Archiveクラシックモダン・コンピューティング6) (IT Architects’Archive CLASSIC MODER)
セイフ・ハリディ
翔泳社 / 8610円 ( 2007-11-08 )
セイフ・ハリディ
翔泳社 / 8610円 ( 2007-11-08 )