Drkcore

09 12 2011 life Tweet

NEXT11はGSの独断と偏見

グローバリズムによる人的資本の相対的な価値低下の影響を受けないようなジョブだったらゆるふわ日本も楽しくやっていけると思うんだけど、グローバルな方向にサヤ寄せしていくような場合には年齢構成が魅力的なところに早めに移るってのもアリかなと思っているんだよね。

2050年にどうなっていて、自分はどういう生き方をしていたいのか?っていうことを考えてみるのは面白いと思う。

ProductName [入門]NEXT11がみるみるわかる本
アジア&ワールド協会
PHP研究所 / ?円 ( 2008-02-21 )


インドネシア、フィリピンあたりには興味がある(あとトルコ)。

まぁ、でも韓国は違うとおもうなぁ。そもそも人口増加しないじゃん。

それから不利すぎる貿易協定結んでいるかどうかも考慮すべき材料なのかな。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021