Drkcore

31 07 2011 life Tweet

論理的思考と感覚的思考をうまく切り替えながら解決方法をさがしていくということ

自分はどっちよりだかよく理解しておいて、意図的に逆の思考にスイッチするようにすると良い解決策がみつかりやすいように思う(経験論)

ProductName 線と面の思考術 ワンパターン発想を打破する頭のトレーニング
袖川 芳之
大和書房 / 1470円 ( 2008-07-24 )


会議の前に自分の頭の中でブレーン・ストーミングを済ませてしまいます。会議は、その上で何か足りないものを拾うとか、アイデアのベースをみんなで共有するために行います。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021